アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男40代半ばです。

先日、ジムトレに入会するときに体組成計で体を調べたところ、「体重に比べて筋肉量が多い」と言われました。
たしかに体型は逆三角形の筋肉質です。ムキムキではないですが肩幅もあってガッチリ系です。

しかし私は運動嫌いで筋トレをしたことがありません。
そもそも継続して運動すらしたことがないです。

トレーナーに聞いたところ
「普通は運動をしないと筋肉が落ちて細くなり支えていた皮膚がたるんできます」
「あなたは筋肉が衰えない体質なのでしょう」

と言われました。
そもそも筋肉が衰えない体質ってあるのでしょうか?

ムキムキ系の体が嫌なのでジムトレで有酸素運動をして細くなりたかったのですが、筋肉が落ちないならやっても無意味かなあと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

平均30歳位から筋肉量は減少してくるといわれています。


ある人の30歳頃の筋肉量と70歳の頃の筋肉量を測ってみたら、3分の2に減少していたみたいです。
つまり3分の1の筋肉が失っているんですよね。

お尻・背中・太ももの筋肉量が一番減りやすいといわれています。
そこでその人の30歳頃の筋肉量と70歳頃の筋肉量を測ってみた所、今度は2分の1に減少したみたいです。
つまり2分の1の筋肉量が失っているんですよね。

でもこれらの事は、今までに筋トレ等々の筋肉を盛んに動かすスポーツをしていない人の対象です。
ですからトレーニングをしていれば、このような事は起きません。
それに平均の調査ですから、40歳位から減る人もいますし、十代の頃から筋肉量が減ってくる人も聞いた事があります。

ですからトレーナーさんが「筋肉が衰えない体質なのでしょう!」は、初めて聞きましたが、
それは、細かくいうと「筋肉が衰えない体質」ではなく「筋肉が衰えにくい体質」と思いました。
でも何事も例外がありますので、そのような体質の方がいても不思議ではないですね( ◠‿◠ )


後は筋肉には、遅筋線維と速筋線維に分類されます。
遅筋線維とは・・・持久性の筋肉です。関節安定・姿勢維持の働きがあります。
速筋線維とは・・・スピード・パワーの筋肉です。瞬発力の働きがあります。

その事で筋肉そのものを詳細にみてみます。と、
40歳過ぎ頃から筋肉の中の速筋線維が減少してきます。
suffreさんの体型は逆三角形みたいですので、生まれつき筋肉の体質が速筋線維の体質をしていたみたいですね。。
ですので、40歳過ぎ頃から減少してくる速筋線維の筋肉が、まだ衰えずに維持している感じかも知れませんね。
ですから長くても50歳代くらいから筋肉量の減少があるかも知れません。

回答としては、【筋肉が衰えにくい体質】または【速筋線維の筋肉からして、これから将来だんだんと減少していく可能性がある】という回答です。
でもこの回答は、筋トレ等々の筋肉を盛んに動かすスポーツをしていない人に限りますので、これからそのジムでトレーニングをおススメします(^◇^)


筋トレは、スポーツ面でも健康面でも、今は無くてはならない必要不可欠で常識化されている面もあります。
それはなぜかといいますと...
病気でいいますと、生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・動脈硬化の中では脳卒中・脳梗塞・心筋梗塞・・・)の予防をしてくれますよ(-。-)y-゜゜゜
後は、うつ等の精神障害とか、認知症とかの予防にも役に立ちます。
これらの病気は、suffreさんには今は、関係ないといっても、生涯に向けて考えると誰でも関係してくると思います。

後は運動の特徴としては、成長ホルモンなどが分泌が盛んになり、新陳代謝を高めて、体の全細胞組織を活性化しまてくれます。
つまり体の若返りの利点があります。
他にも・・・
ですので利点ばかりです。
でもやっぱり運動で動きますので、それなりに大変になっちゃうんですけどね。
でも逆に考えますとその分の利益はあるという事です。

でも1つだけ、有酸素運動をやり過ぎないようにして下さい。
そこにまた穴がありまして、活性酸素が溜まり溜まり、高速老化してしまう事がありますし、恐ろしい病気の発病が考えられますので、
そこは注意して下さい。

要は「今日は体がだるいなぁ」「疲れてやる気がしない」「体が動かない」時には、やるのは止めて休養を取って下さい。
そしてその症状が無くなった時に、また元気に始めて下さい。
トレーニングは継続です。のんびり長い目でみながら始めて下さい(^。^)y-.。o○
※自分の体重だけの重さでの軽い筋トレ→有酸素運動が、体を細くする一番の近道なんですよね。
 ウォーミングアップ(運動前の体操ストレッチ)とクールダウン(運動後の体操ストレッチ)も忘れずにお願いします。
    • good
    • 0

遺伝的なものもあるかと思いますが、



>ムキムキ系の体が嫌なのでジムトレで有酸素運動をして細くなりたかったのですが、筋肉が落ちないならやっても無意味かなあと思っています。

ジョギングなど軽度で長時間の持久的な有酸素運動をしていると、筋肉は落ちていき筋肉の付きにくい体質になっていきます。代わりに脂肪がつきやすくなりますが。

もともと筋肉がつきやすい体型だとしても、今よりは少なくなるはずですから、無意味という事はないでしょ。

ちなみにそのトレーナーは本当に有資格のトレーナーですか?
ジムにいるスタッフがみんなトレーナーではありませんからね。


>「普通は運動をしないと筋肉が落ちて細くなり支えていた皮膚がたるんできます」

こういう事はありません。
運動して付けた筋肉ならその運動をやめればその筋肉は衰えますが、日常生活でついている筋肉なら、同じ日常生活を続けている限り、落ちないのは当たり前です。勝手に落ちてたるんだりなどするわけがありません。

もしあなたが寝たきりになって、肩をほとんど動かさない生活になり、食事量も落ちてしまえば、日常生活でついている筋肉は、その日常での負荷を失うわけですから衰えます。それでも落ちるのに1年以上かかると思います。そうでないなら落ちたりなどしません。寝たきりになると、脚は大きな負荷を失ってもっと早く筋肉が落ちますが、上半身はたとえ寝たきりになってもそう簡単には筋肉量が減っていくことは無いでしょう。

それと、筋肉の量はまずウェイトを上げて、何キロ上げられるかでしか現実的には測ることはできません。その前提なしで、体組成計だけで筋肉があるとかないとかいうトレーナーはちょっと信頼できません。

一般的にジョギングやマラソンが趣味の人は、筋トレしていないとかなり上半身の筋肉を失っていきます。だから本当に上半身の筋肉を落としたいなら普通に毎日10kmぐらいだらだらと走るといいと思います。ただ、あなたの逆三角形なのは筋肉というよりも骨格かもしれず、筋肉が落ちたからと言って本当に自分の希望通りの体に変わっていくとは限りません。

ぶっちゃけ、筋肉質であることと体型が逆三角形かどうかとは関係ないですしね。肩の三頭筋と広背筋を鍛えていれば逆三角形になっていきますが、ただ筋肉がつきやすいだけで全身にバランスよく筋肉がついている場合、逆三角形にはなりません。例えばGAKTは鍛えていますが逆三角形ではありません。
逆に新庄剛志は筋トレしていなくても昔から逆三角形です。
筋肉があるかないかというより骨格じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

遺伝子的なものなのでしょう。



それでもまあやっていたほうが「そのような筋肉」には近づくのでは?
どんな競技でも体の使い方で「そのような」体型になりますしね。
バレエなんかやったらいいのでは?

でええと、筋肉がつきやすい体質と言う話ですが
ベルジアンブルーというムッキムキな品種の牛がいまして
まあ品種改良で作られたのですが。
この牛は筋肉の成長を「おさえる」物質を体内であまり作れない体質なので
筋肉がムキムキになるそうです。

だからまあそういう体質なのかも?

あとは、筋肉を付けたい人の食事と逆をやればいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遺伝かもしれないですね。父親がムキムキなので・・・。

>あとは、筋肉を付けたい人の食事と逆をやればいいのでは?

よくわからないです・・・。

お礼日時:2017/10/08 20:09

お礼のところにあった食事内容を見せて頂きましたが、まず食べ物を変えた方が良さそうです。



朝のパン4つは多すぎです。ごはん1膳と味噌汁にしてみませんか。サラダはドレッシングで太ります。

昼はカロリーが多すぎです。

夜は肉や魚と野菜、炭水化物をバランスよくとるといいです。

量を減らすとかえって身体が栄養を蓄えようとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パンを3つに変えました。
ドレッシングで太るんですか・・・。
昼は楽しみのマックなのですが、パンの部分だけ食べるのやめようかな・・・。

>量を減らすとかえって身体が栄養を蓄えようとします。

まさにそれなんですかねー。
もう何食べても太っていく・・・。

お礼日時:2017/10/08 20:07

体質は関係ありますね


しかし筋肉の原材料はタンパク質なのでタンパク質を控えれば落ちるはず
身体のタンパク質が足りない時は筋肉のタンパク質を分解して使用しますので
しかしタンパク質が不足すると肌や髪もボロボロになるかもしれませんのでタンパク質の摂取を控えるにしても「節度」が大切になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

朝はサラダとパン4つ、スタバラテベンティサイズ
昼はマック(マクド)でハンバーガー1個、チキンナゲット5個
夜はサラダ

ほぼ毎日これです。なのでタンパク質はマックだけです。
これでなぜ体重が減らずに筋肉も衰えないのでしょうか・・・非常に困っています。

お礼日時:2017/10/04 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!