第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
1
0
-
広島市西観音町地名読み方
広島市の西観音町の読み方なのですが、現在NHKなどでは「にしかんおんまち」と読むのが定番になっているようなのですが、昔の人の証言等を聴くと「にしかんのんまち」と言ったりしてるようなのですが、どちらが正しいのでしょう? 知りたいのは1948年頃何と読んでいたかです。現在は「にしかんおんまち」と言ってるようです。
質問日時: 2022/02/25 16:38 質問者: kumass0820
解決済
1
1
-
自分はラテン系ラップが大好きなんですが、ドミニカのアーティストは「Nintendo」という単語を多用
自分はラテン系ラップが大好きなんですが、ドミニカのアーティストは「Nintendo」という単語を多用します。ヨッシーの効果音を入れたりもします。 この歌詞はなんて言っているか分かりますか?
質問日時: 2022/02/23 18:23 質問者: yt298
解決済
1
0
-
スペイン語。主語が3人称なのにsoyを使うことってあるのですか? スペイン語の質問です。とある子供用
スペイン語。主語が3人称なのにsoyを使うことってあるのですか? スペイン語の質問です。とある子供用の物語の中で、主人公の子供のおばあちゃんがオウムを飼っていて、オウムについて主人公に説明するために、Soy un loro muy listo. と言う場面があります。「オウムは賢いのよ」という意味だと思いますが、なぜ動詞がsoyなのですか?
質問日時: 2022/02/06 04:57 質問者: acrobot
ベストアンサー
1
0
-
スペイン語の「LL」と「Y」の読み方が衝撃的なんですが、
スペイン語の「LL」と「Y」の読み方が衝撃的なんですが、どういった謂れなんですか? Lひとつだとエレ? それがなんでジャ?
質問日時: 2022/02/04 20:19 質問者: qooogle
ベストアンサー
2
0
-
スペイン語についての質問です。estosについて
¿Qué son estos? (What are these?)と質問されて答える時は常に Estos son ~となりますか。 These are chairs. とスペイン語で答える場合も、 Estas son sillas. ではなく、Estos son sillas.となりますか。
質問日時: 2021/12/23 19:57 質問者: catkl
ベストアンサー
1
0
-
Sientate スペイン語
スペイン語、まったくわからないのですが、Sientate は sit down の意味らしいです。どうやら、英語でいう命令形みたいなのですが、この動詞の原形とそれが命令文になるとどうして Sientate という形になるのか、教えて下さい。
質問日時: 2021/12/07 18:33 質問者: moo_a3123
解決済
2
0
-
フォールインブルーとはどういう意味ですか?
どこで耳にしたかは忘れましたが、 「フォールインブルー」という言葉を音として知っています。 意味を知りたくて調べても歌の歌詞などが出てきました。 この言葉はどう言う意味、ニュアンスで使われるものですか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/02 09:34 質問者: toba000
解決済
2
0
-
日本語に翻訳出来る方お願いします。
I say this because being able to replace instead of repair shows that people are wealthy. What would you rather have : an old repaird laptop or the latest model? A pair of soks with the hole patched or a fresh pair? Some people think that products today are less dependable than they used to be. But most people would rather have something with a newer design, and they vote with their wallets.
質問日時: 2021/11/19 10:07 質問者: みなとっち
ベストアンサー
1
0
-
スペイン語についての質問です 子どもの教育に力を入れて学力をあげるという文章はどう表現したら良いです
スペイン語についての質問です 子どもの教育に力を入れて学力をあげるという文章はどう表現したら良いですか?
質問日時: 2021/11/05 08:56 質問者: なつやさいカレー
解決済
1
0
-
わかりません
Ms.Green has been to kyoto many times.(グリーンさんは何度も京都に行ったことがあります。)なぜ行くという動詞がないんですか?そしてなぜbeenが使われるんですか?
質問日時: 2021/10/25 21:57 質問者: わからないこと教えて下さい
解決済
1
0
-
スペイン語についての質問です。 質問の答えがこのようになっていたのですが、この場合のlaとはなんです
スペイン語についての質問です。 質問の答えがこのようになっていたのですが、この場合のlaとはなんですか?またどうして動詞が主語の前に来ているのですか?
質問日時: 2021/10/15 14:24 質問者: なつやさいカレー
ベストアンサー
2
0
-
スペイン語についての質問です。 「何を言われようと気にしない」 「あなたが来ても来なくてもどうでもい
スペイン語についての質問です。 「何を言われようと気にしない」 「あなたが来ても来なくてもどうでもいい」 と言うには「me da igual」や「no me importa」などを使うと思うのですが、 「何を言われようと」や「あなたが来ても来なくても」の表現が分かりません。 「何を言われようと」は、辞書の表現を参考にすると、接続法を繰り返す「diga lo que diga」になりそうですが、ネット上の例文検索だと「lo que diga」が多く出てきました。 「あなたが来ても来なくても」は、こちらも辞書の表現を参考にすると、「(que) vengas no que (vengas)」になりそうですが、例文では「vengas o no (vengas)」というものもありました。 これらはどのような違いがあるのでしょうか? 辞書にも、上記の括弧書きのように一部省略できるという記載はあるのですが、そことは別の部分が省略されており混乱しております。 もし全く異なる用法であれば、その文法の解説も頂きたいです。 ※最終的には最も短い(であろう)以下の表現で問題ないかを知りたいと思っています。 Me da igual lo que diga. Me da igual vengas o no. 長文ですみません。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/10/14 20:18 質問者: pisa-being
ベストアンサー
1
0
-
スペイン語で『私の娘は小学1年生です。小学2年生です。時が経つのが早いです。またあなたのファミリーに
スペイン語で『私の娘は小学1年生です。小学2年生です。時が経つのが早いです。またあなたのファミリーに会いたいです。』をクリスマスカードに書きたいのですが翻訳していただけませんか?
質問日時: 2021/10/14 09:16 質問者: さーいこう
ベストアンサー
1
0
-
ムチジマス・グラシアス・バレンシアの意味
スペインの歌手のコンサートCDを聴いていて、歌手が聴衆の拍手に、ムチジマス・グラシアス・バレンシア〜、といいます。日本語でどういう意味なのでしょうか。お教え下さい。
質問日時: 2021/09/20 21:10 質問者: シーラさん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
大学の単位についての質問です。
テスト結果 : 課題提出状況が 7:3 の評価の場合、テストの点数はどれくらい取っておいたら単位はありますか?私の学校では、テストで60点があれば落第ではありません。しかしこの場合は70点を取らないといけないと言うことになりますか?
質問日時: 2021/07/22 03:31 質問者: おもちこっ
解決済
2
1
-
スペイン語の冠詞について
この文章で、aqua frÍa に冠詞が付かない理由が分かりません。 形容詞のfrÍoが付いているのでunが付くのかと思ったのですが違うみたいです。 説明出来る方、回答宜しくお願いします。 Todos las manañas me lavo la cara con agua frÍo.
質問日時: 2021/06/13 15:38 質問者: めるかりう123
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
スペイン語の単語の名称について質問です。
変なタイトルになってしまいましたが、、 スペイン語(に限らずではありますが)の、単語が、直説法現在や直説法点過去形などで変化しますが、その一番元となっている形のことを何と呼ぶんでしたっけ? あと、形式が変化しても残る部分のことを何と呼ぶんでしたっけ?
質問日時: 2021/06/08 13:02 質問者: rkomsc
解決済
2
0
-
スペイン語で花という意味の「fiore」と「flor」は何が違いますか?
スペイン語の初級者なのですが、以前、「花」は「fiore」と覚えたのですが、「flor」とどう違うのでしょう? 使い分けがあるのでしょうか?
質問日時: 2021/06/05 14:55 質問者: cucharadeplata
解決済
2
0
-
スペイン語の翻訳をお願いします。
Este gelato sabe a limone. A Maria le gusta il apfel. よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/05/26 17:03 質問者: angkor-h
解決済
1
0
-
hiragana nyuuryoku dekinai
a toireruto ti gadetesimau kyuuni dekinakunattanodesu douka hiutuuni hiraganadekiruyouni osietekudasai
質問日時: 2021/05/13 11:17 質問者: A1manon
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
巻舌ができなくてもスペイン語習得は可能ですか?
大学受験で第1志望には合格できなかったものの、第2志望のスペイン語学科に合格しました。しかし私は巻舌が出来ないためスペイン語圏への留学なども考えた際にやっていけるのかとても不安です。 他の学部も繰り上げ合格したため、そちらに変えようかどうかとても悩んでいます。外国系の学部なのは同じなのですが繰り上げ合格したほうは特定の国について勉強する感じではありません。スペイン語学科の方が有名な学部に属しているので巻舌ができなくても問題ないのであればそちらへの進学を考えています。 将来したい仕事などがまったく定まっていないので色々な分野の授業を取れる学部よりも特定の分野を極めた方がかえって将来役にたつのでは?とも思ったりしています。 読みにくい長文ですみません。アドバイスいただけると嬉しいです。
質問日時: 2021/03/13 14:10 質問者: yeppi12
ベストアンサー
1
0
-
スペイン語に訳して下さい
少し長いですがスペイン語に訳して頂けませんか? お相手は男性です。 ○こんにちは。お元気ですか? 貴方にお願いがあります。 私の写真を再び受け取ってもらますか? 私は写真を送る事はもう不安ではありません。 ○このパンデミックが終わったら貴方は再び外国へ行けるてしょう。 その時は私の写真を連れて行って下さい。 私は外国に行った事はありません。 これからも行く事は無いと思います。 写真だけでも貴方と外国に行けたら幸せです。 私に知らない国を見せて下さい。 貴方の成功と健康を祈っています。 以上です。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/03/01 13:38 質問者: 味ポン
解決済
1
1
-
勝手な憶測なんですが、ヨーロッパでのメジャーな国でもスペインとポルトガルは、治安が悪くて発展途上なイ
勝手な憶測なんですが、ヨーロッパでのメジャーな国でもスペインとポルトガルは、治安が悪くて発展途上なイメージがあるんですがなぜでしょうか? しかし、スペイン語とポルトガル語を使用してる国が多数ありますが、過去の栄光があるからでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/02/22 01:06 質問者: たくみくんのパパ
解決済
3
1
-
英語文法構造が理解できない
It also gives her customers the sense that they are helping young designers get the attention they deserve. この文章に出てくるthat以下の構文に関して質問です。 動詞getの主語はどれなのか。 deserveの目的語はなんなのか。
質問日時: 2021/02/13 15:07 質問者: noto2
解決済
1
0
-
スペイン語で、『これらのお土産を頂戴してメキシコを思い出しました!!』はなんと言いますか?
スペイン語で、『これらのお土産を頂戴してメキシコを思い出しました!!』はなんと言いますか?
質問日時: 2021/02/11 16:54 質問者: さあいこう
解決済
1
1
-
インドネシアとスペイン語圏では、どちらが将来性がありますか。ちなみに、米国南部もスペイン語圏とみて良
インドネシアとスペイン語圏では、どちらが将来性がありますか。ちなみに、米国南部もスペイン語圏とみて良いです。
質問日時: 2021/01/31 08:25 質問者: リッキーブルー
ベストアンサー
2
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報