重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テスト結果 : 課題提出状況が 7:3 の評価の場合、テストの点数はどれくらい取っておいたら単位はありますか?私の学校では、テストで60点があれば落第ではありません。しかしこの場合は70点を取らないといけないと言うことになりますか?

A 回答 (2件)

テストが100点満点でF点,課題が100点満点でH点だとする。



成績 = F*0.7 + H*0.3 >= 60

で単位がもらえる。なんでこんな簡単な式を理解できないのか不思議だが,例えば全課題平均があいにく50点しかなかったら

F*0.7 + 50*0.3 >= 60 ------> F>= 65

だから,65点以上とれば単位がもらえる。
    • good
    • 0

大学の場合、全国一律の基準はありません。


第三者が責任をもっていえる内容ではないのです。

ですから授業担当教官に確認しましょう。
それが嫌なら良い点数をとるため一生懸命勉強することですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!