
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IPA では主アクセント, 副アクセントともに「当該音節の前」ということになっている. ただし「全ての辞書で IPA を使っている」とも限らないのでは.
同形の単語で名詞の場合と動詞の場合にアクセントの位置が違うというのはしばしばあるけど, advice に対応する動詞は advise だから今の場合はちょっと違う>#1.
「IPA では主アクセント, 副アクセントともに「当該音節の前」ということになっている」・・そうなんですね。oxford は ipa ですが、free dictionary は ipa ではないです。ありがとうございました。納得しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語のアクセント 1 2022/05/12 13:26
- 日本語 日本語の「-3の規則」 1 2022/05/12 13:14
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 日本語 日本語のアクセントについて 2 2022/05/13 13:54
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 辞書の発音記号とじっさいの発音がちがう 5 2022/04/10 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
「態々」ってなんて意味?どう...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
同士か同志か
-
合意の上・下の使い分け
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
もう満足だ と表したいとき、充...
-
「翔」の字の読み方
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
文面では、 「今晩は」と「こんば...
-
お手数を「おてかず」って言い...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
「遥拝殿」とは?
-
参考文献の中には辞書や文法書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報