重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分iMacのパソコン使っているんですけど、
パソコンでのおススメなウィルス対策
有料版のソフトと無料版のソフト
ってありますか?

有料版のソフトと無料版のソフトって
どっちの方が良いですか?
教えてください!

A 回答 (3件)

私もiMacを使っています。


(2011年製27インチと21.5インチの古い機種2台)

アンチウィルスソフトはIntegoの「Mac Internet Security X9」です。
Windows機を使っている方とファイルのやり取りをすることも
あるので、Windows用のウィルスも感知するソフトを
使っています。
リアルタイムスキャンをしていますが、
インストールしてあることを感じない程、軽いソフトです。
https://www.intego.com/jp/antivirus-mac-internet …{content}&utm_term=intego&CID=6017&AID=intego.e&gclid=Cj0KCQjwvabPBRD5ARIsAIwFXBlywxRASCYe8ZIlGUib-LihTRYiz9BgGZQ6mSiAC5OrgLfY2-flPAoaArixEALw_wcB

Mac向けのウィルスは少ないと言われていますし、
MacではWindows向けのウィルスには感染しませんが、
それでもMacでもセキュリティはしっかりした方がいいのと、
Windows向けのウィルスの保菌者になり、ファイルを送ることで
WindowsOSを使っている方に迷惑を掛けたくないので。

無料のソフトも以前検索したことがありますが、
Windows向けのウィルスまで、感知する性能を持っている
フリーソフトは少なかったので、有料のIntegoのソフトを
導入しました。
    • good
    • 0

ウイルス対策ソフトは、PCの利用環境で変わると思います。


セキュリティに敏感な人とか、気にせずに何でも何処でもネットアクセスとか。
特に他人の推奨は、その人が使っているものしかないでしょう。
なので、ネット上によくある比較サイトを参照されるのが良いと思います。
ご参考、
https://freesoft-100.com/security/antivirus.html

後半には、製品ごとのユーザーレビューが有るので、時間があればそれもご参考に。

####
いろいろ使ってみると、以下に差が有ることに気が付きます。…使ってみないとわからない。
・ 設定の差 …お任せでは意味不明で不安、細かければまた意味不明で対応できず
・ 動作負荷 …起動時間に影響する場合、通常利用に影響する場合、メモリー消費量、等々
・ ウイルス検出精度 …同時利用しない限りは比較しようがないが、殆どはそれができない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!感謝です!

お礼日時:2017/10/20 22:10

>有料版のソフトと無料版のソフトって


>どっちの方が良いですか?

有料版のソフト:
 わからない事等 問い合わせは
サポートセンターで親切丁寧に教えてくれる

無料版のソフト:
 わからない事は、自力で調べて解決!

 ある程度 知識があり
自身で調べたりして解決できるなら
<無料版のソフト>

 知識も無く、自力で調べる事も
出来ない様な人は、<有料版のソフト>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!