
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
競技かるたの一番の才能は聴力です
単純に耳鼻科で聴力をはかってもらえばいいかと
競技かるたが好きなら習わしてあければいいと思いますよ
かるたはあまり才能は関係ありませんし
No.3
- 回答日時:
カルタの才能かどうか、覚えが早いのは確かではないでしょうか。
ただ、カルタは同じ札を何回も取っているうちに覚えてしまっただけってこともありますけどね。私も上に兄が2人おり、何でも兄の真似をしてやりたがったため3~4歳なのにカルタもトランプも小学高学年の兄に負けたくなくてむきになってやっていたものです。おかげで百人一首も小さい頃から覚え出して、今でも全て暗唱出来るくらいです。
子供と言うのは興味のある物に磁石のように吸い寄せられて、ピタッとくっ付いて離れないくらい強力ですからね。そして、いったん覚え始めると、スポンジのように吸収しまくります。また、小さいうちに覚えたことは歳を取っても忘れにくいことが多いです。
好きなことがあれば、親がそれを伸ばしてやることも大事だと思います。
一つのことに集中もさせたいし、どんな才能があるか見極めたくていろいろやらせてもみたいし、難しいですね。
最近、テレビで天才キッズ集合のような番組を見ましたが、どの子も興味のあるものに対しての暗記力や集中力が半端ないくらい素晴らしかったですね。
甥っ子さんも文字の覚えが早いならば、例えば漢字の勉強をさせて漢検1級を目指したり、先に挙げた百人一首を暗唱させるなどしてみてはどうでしょう?
興味のあるものなら引き付けられていきますから、すぐに分かると思います。

No.2
- 回答日時:
何事もやらせてある程度研鑽しないと才能のあるなしまではわからないでしょうね。
ただそれがある程度のところで終わったり、飽きようとも
実際やらせてみなければ芽も出ないままわからないままでしょうし
伸びるかもしれません
やる気があってやりたいときが、やらせ時とは思いますが
小さいうちはたくさん芽を出させて10歳ぐらいにはどの芽を伸ばすか選んで
伸ばしていけばいいのだと思います。
カルタってなんのかるたですか?
教室でやらせるってことは競技かるたでしょうか。
百人一首競技かるただと、取る速さ以外のいろいろな要素もあるので
一概にどうなるかはわかりませんが
かるたを通して、集中力や暗記の力を養うこともできますし
やって損はないと思います。
今活躍している藤井君だって、最初に始めることがなければ
才能があることすら誰もきづかなかったでしょうし
たとえば、ある程度の年齢で
「進路をその競技一本に頼った生き方をするのか」
とか「本格的なコースにうつるのか」
っていう時に才能を見分ければいいのであって
今は才能を見分けるとか考えず
やる気があるとか、得意だとか、やりたがってるなら
やらせてみればいいのでは?
「早く取りたい」っていう気もちそのものが
ある意味才能でしょうしね。
No.1
- 回答日時:
たまたま、カルタなんでしょうが、小さい子の集中力と、好きな物に対するパッションは、大人顔負けですからね。
お母さんが、それを伸ばし、そこからの、百人一首とか?考えてるなら、いいのじゃないですかね?子供は、熱しやすく飽きやすいのでね。ムリ強いしないようにすれば。
それにしても、可愛いですね。一生懸命、カルタを取ってるモミジのような小さい手が、目に浮かびます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 裸の王様と巨人と玩具 1 2023/07/15 13:51
- その他(恋愛相談) 恋愛相談お願いします!! 2 2022/05/16 20:00
- カードゲーム トランプとカルタ どちらが好きですか? 5 2022/05/21 08:59
- 子供 子供の才能への理解 5 2023/04/27 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちの子供は恵まれていて羨ましいと思いませんか? 慶応ボーイは親が金持ちで頭が良く恵まれている人が 10 2023/02/10 11:02
- 子育て 一向に有名にならない息子、何のために育ててやったのか 14 2023/02/27 21:35
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- 楽器・演奏 光る鍵盤の効果 3 2022/08/09 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
員数
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
レゴの減らし方
-
エアクリフィルターをパーツク...
-
ガンプラでダリルバルデを作っ...
-
catia v5 円形パターン
-
プラスチック玩具の切断
-
ストラップのパーツ名が知りた...
-
プラパーツが接着剤なしでくっ...
-
HONDAアコード(CL7)のナビの取...
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
私は、カルタを習っているんで...
-
折れた凸パーツを修復したい。
-
ポンポンマスコットにフェルト...
-
プラモデルみたいなものを探し...
-
透かしパーツ(座金)の接着方法
-
電動ラジコンヘリ パーツにつ...
-
スエードに書けるペンって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
員数
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
エアクリフィルターをパーツク...
-
catia v5 円形パターン
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
レジンキットの湾曲について
-
スエードに書けるペンって?
-
ガンプラ 圧力によるパーツの白化
-
【紙製のパーツ】を硬くするた...
-
折りたたみイスのたたみ方教え...
-
カーディガンの前立てについて
-
MH2のイーオス装備
-
ポンポンマスコットにフェルト...
-
00メタmgのパーツ
-
Silviaのエアフロレスについて
-
財布の部品を切り出そうとして...
-
紙人形、関節を自由動かすには...
-
イケメンじゃないけど顔は整っ...
-
カスタムロボ2
-
電子基板上のパーツが一個外れ...
おすすめ情報