
ディズニー・ファストパスについて教えて下さい。
今月下旬(週末)、東京ディズニーランドに家族で行くのですが、会社のイベントとして参加するので、午前9時頃から昼まではパーティーが催され時間的に拘束されます。午後は自由時間となるので、アトラクション等で各自楽しむ事が出来ます。子供に楽しみたいアトラクションを尋ねた所、プーさんのハニーハントとバズ・ライトイヤーのアストロブラスターとの事。しかし、この二つは大変に混雑すると聞いてます。少しは他のアトラクションも乗りたいと思います。
そこでファストパスを利用してみようと思うのですが、ファストパスってある程度の時間指定って可能ですか?(例えば朝一番で並んで、午後2時頃に乗れるチケットを取ると言った様な・・)
TDLのHPを見たのですが、詳しく書いてなかったもので・・・
ファストパスを利用された事がある方、お手数ですが教えて下さい、お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時間指定はできません。
時間の書いた紙が出てくるので、その時間帯なら、通常より少ない待ち時間で乗れます。
一度発行したら、それを使い終わるまで次のFPは発券できません。が!例えば10時にFPを取って取れたFPが13:00~14:00だったとします。FP利用までに時間があるときは、FPを取った時間の2時間後、つまりこの場合だと12時には次のFPが取れます。(FPに次のFPが取れる時間が書いてあります。)
バズは今一番混んでいるアトラクションで、FPを取るのにも時間がかかります。
8時開園として9時からパーティなら、始まる前に取るとしたら、開園前にかなり前のほうにゲートにいないと、9時のパーティには間に合わないと思います。
ただし、8時すぐに入れて、すぐに列に並ぶとFP時間も早いです。多分朝一で着くとライド系なら8:30~9:30のFPだと思います。なので、早く行き過ぎるのも利用できなくなりますね。でも、パーティ終わった後だとFPも並びそうだし、それどころか発券終了になってしまう可能性も。運よく取れたとしても、閉園近くでくたくたですね。
どうしてもFPを使いたいのなら、私なら、誰か一人だけがんばって早く行ってもらう。で、FP並んでもらう。それでいい時間が取れなければあきらめる、しかないと思います。
もうひとつは、誰か一人バズのFPに行き、パーティーは見ない。でも、パーティは見ておいたほうがいいと思いますよ。特にショーベースだったら。企業がどれぐらいお金を出すかによりますが、そのときしかやらない特別なショーのときもあります。
あと、以前誰かが書かれていましたが、FP発券機近くで、希望の時間になるまでちょっと待つ、なんて人もいました。
でもそんなにすぐ次の時間になるわけでもないし、キャストさんにも迷惑だし、あんまり待っていると周りの目も気になりますので、お勧めできません。せいぜい待てて5分ぐらいだと思ってください。
ところでどんなパーティーかわかりませんが、多分9時から始まったら4,50分もあれば終わりそうですが…。
ショーベースなら4,50分、トゥモローランドテラスのグリーティングでも1時間もかからないかな…と思っています。
実行委員とかなら別ですが。
ご回答ありがとうございます。
朝一でファストパスを取っても時間が合わなくては・・・トホホです。
>どんなパーティーかわかりませんが・・
式次第をまだ貰っていないもので、確実なのは9時集合って事だけで、
昼ごろまでってのは周りから聞いた話です。4.50分で終わる様ならファストパスの利用も可能かも、早速確認してみます。
その他色々とアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
cupioさんの言うとおり、いつでも利用可能です。
しかし、そのファストパスを取る場合に並ぶアトラクションもあります。プーさんは結構並びましたねぇ。でも、確実に手に入ります。時間が経ってファストパスを持って入れば20分位で入れました。(一般だと90分待ちだった気が・・・)人気アトラクションはファストパスを利用したほうがいいと思います。ご回答ありがとうございます。
>一般だと90分待ちだった気が・・・
ファストパスを取らずに朝一番で直接アトラクションに並べばもっと早いですかね?
90分とは・・待つには結構長いですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ファストパスは、時間指定ができません。
開園直後から発行が始まり、各ファストパス対応のアトラクション前の機械にパスポートを入れると、自動的にパスが発行されます。
たとえば、10:30~11:30とか、そのような時間帯が自動的に印字されてくるので、その時間帯にしか入場できません。
人数がいっぱいになると、10:40~11:40になり、そのような感じでどんどん時間帯が後ろにズレます。
そして、一度発行すると、次はファストパスに指定された時間以降にしか、次のファストパスは発行することができません。
さらに、同じアトラクションのファストパスを2回出すこともできません。
プーさんとバズについてはかなり人気がありますので、週末でしたら、午前中にすぐ取らないとパスがなくなってしまいます。
しかし、上に書いたように、1枚取ると、もう一カ所は指定時間を過ぎないと発行されないようになるので、必ず入りたいアトラクションを優先して取りましょう。
どちらかというと、バズのほうがファストパスがなくなるのが早いですよ。
ご回答ありがとうございます。
時間指定出来ないんですね、残念です。
その他色々と制限があるパスなんですね!
今回はファストパスの利用は難しいかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
テーマパークのパレード
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
万博おすすめパビリオン
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾートのファスト...
-
ディズニーシー行ってファスト...
-
4月3日(金)にディズニーシー...
-
初めて質問させて頂きます。6...
-
TDLへ行きます。ご助言お願...
-
春休みのディズニーリゾート
-
明日、公式ホテルに泊まり、明...
-
ファストパスのとり方
-
ディズニーシー、ファストパス...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
東京ジョイポリスは絶叫苦手な...
-
SNSについて
-
USJって一人で行く人ってどれく...
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
先日、ディズニーシーにあるソ...
おすすめ情報