
最近デンマーク人(英語で会話)、ベトナム人(日本語で会話)と通話したのですが、2人ともこちらの反応を伺わずに自分1人でワーッと喋るんですが、外国人はこの話し方が当たり前なんでしょうか?
それとも、外国人と話せて嬉しくてテンションが上がってるだけなんでしょうか?ただの個人差でしょうか?
こちらとしては、相手の話に反応したり、「私の国では…」みたいな話もしたいし、英語で話すなら聞き取れないこともあるので「もう1回話してくれないかな?」と言うタイミングが欲しいのですが…
反応する間もなく次々と話題が変わるので、コミュニケーションをとってるというより、ただ私が彼らの話を聞くだけという形になっています;

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ在住です。
もう、こっちもだいたいそんな感じです。
その辛い気持ち分かります…
本当に辛かったのは、移住直後でドイツ語が全く分からなかった頃。ほとんど置いてけぼりにされてワイワイ盛り上がって話されるとき。
完全アウェーなんですが、そもそも何話してるのか分からないから質問のしようもなく。
でも、こちらのプライドを傷つけない程度にゆっくり話したり、リアクションを見て質問しなおしてくれる人もいます。
そういう人は本人が海外経験があって、言葉で苦労した経験のある人のように感じます。
そういう人たちでも1対1の会話じゃないときはマシンガントークになったりしてて、びっくりします。
なんというか、英語にしてもドイツ語にしても、話のリズムというのが日本語とは違いますよね。
例えば電話で話すときにも、名前、用件と日付を続けて話すのが普通。
それに慣れないうちに仕事で電話対応なんかをするともう噛み合わなくてすごい大変です。
例えばレストランの予約をするときでも、日本人のわたしは「予約したいんですが…」と言って相手からの言葉を待ってしまいますが、ドイツでそれをするとシーンとした時間ができ、相手から「で、いつ何名なんですか?」と逆に驚いたふうに聞かれることもありました。
とはいえ話のスピードが上がるのって語学の熟練度に比例しますから、間を置かずペラペラ話すのはしばらくは無理ですよね。
しばらくは仕方ないと思って空気を読まず自分のペースで話を進めるか、聞き役に徹してリスニング練習と割り切るか。
わたしは悔しさをバネに移住から1年耐え続け、ようやく分からないところは割り込んででも質問できるようになりました。
ひとつ言えるのは、相手に悪気はないということ。
お互いがんばりましょうね!
大変苦労されたんですね…私はたった40分そこらで困りましたが、移住して常に話すとなると相当大変だろうなと思いました;
話す相手の顔色をうかがわず、話し続けるというのが外国では当たり前だということをこうして具体的に聞くと、本当にショッキングですね…
こちらの反応を見て気を遣うことがない以上、何かあったら話に割り込んででも主張すべきということがよくわかりました。
No.4
- 回答日時:
ご指摘の通りです。
みんなが一斉に自分のしゃべりたいことをワーッとしゃべります。
その中で一番話の上手な、説得力のある人が最後まで話し続けることができます。
日本人が謙譲の美徳なんかを発揮していると、いつまでも話すことができず、「中身のないやつ」と思われたりします。
「沈黙は金」なんて誰も思っていません。
No.2
- 回答日時:
遠慮とか控えめという言葉が美徳とされ、感情をあまり表に出さない、控えめでおとなしい日本人から見たら
外国人は ほとんどが自意識過剰で自己顕示欲が強いように見える人がほとんどでしょう。感情表現も豊か。
でも、向こうから見たら日本人が異常、かもしれませんね。
ただ、やはり個人差も大きいと思います。
外国人でもゆったりと落ち着いて話す人は居ます。裕福で洗練された人ならほとんどがそうでしょう。
確かに、彼らのことは好きですが、話していて自己顕示欲強いなとはどうしても思ってしまいますね;
ただそれが彼らにとって当たり前で文化?なら「そういうものだ」と思って受け入れられる気がします!
裕福で洗練…一般人にはあまりいないのでしょうか(;・∀・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- 世界情勢 英語を話すのが当然のような振る舞い 3 2022/03/29 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) たくさんの外国の人と会話またはチャットをしてみたい 14歳です。 外国の方(特にヨーロッパの方)とコ 4 2022/03/29 00:31
- 英語 日本で外国人と話せる場所ってありますか? 留学するお金がないので日本で英会話力をつけたいです。外国人 5 2022/04/01 18:58
- カップル・彼氏・彼女 カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:27
- その他(暮らし・生活・行事) カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間、オークランドかバンクー...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
燃油サーチャージ料金の比較で...
-
輸入時に発生する消費税、地方...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
役場の方が、海外に行ったとし...
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
地球で一番早く年が明ける国は?
-
CD・DVDは認識されるが、BDだけ...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
FOMAカードについて
-
海外赴任してた=金持ちなので...
-
甘栗を送っても大丈夫でしょうか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報