dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しお尋ねですが、女性専用車両って空いてるから、男性が乗るの違反ですか? 逮捕されるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様貴重なご回答ありがとうございました、浅く思ってた事が深い思いとなりました、もう一度皆様のご回答読み直をさせて頂きます、ベスト決められませんが、閉じるお印とは、失礼ですが、pさんで宜しくお願いします、ありがとうございました。おやすみなさい?

      補足日時:2017/11/06 23:05

A 回答 (10件)

#6です。

お礼ありがとうございます。

>そんな中でも痴漢なんか有った場合は、どんなでしょうか?
最近ヨーロッパやアメリカの地下鉄でも混雑が激しくなってきていて、日本ほどではありませんが痴漢が発生するようになってきている、と報道があります。

また痴漢された場合の対処は1:9で何もしない、声も上げない、と言う人が多いようです。これは日本以上に「声を上げたり、捕まえたりした場合の報復が怖い」ということのようです。

そもそも、この問題日本と外国の「前提のちがい」を全く忘れていると思うんですね。それは「外国では痴漢では済まないレイプやレイプ後の殺人などがとんでもなく多いし、それ以外の強盗などの犯罪がとても多い」ということです。

痴漢を許容するわけではありませんが、そもそも欧米などの外国女性が社会に出て仕事し、夜間帰宅するなんて言う場合「襲われる危険がとんでもなく高い」ということがありえるわけです。少なくとも日本に比べればものすごく確立としては高い、ということです。

だからこそ「女性は弱いから男性が保護する」という名目で女性を虐げる状態を作り出していたともいえ、そもそも女性が社会進出するにあたって戦っていることや「自己責任」と言う言葉の重さが日本と全く違う、ということです。

それを踏まえたうえで「痴漢対策としての女性占領車は、女性を保護する口実(そして保護と言う名の隔離と差別)を与える可能性があるから反対」ということになるのです。

日本はそういうレベルで女性たちが戦っているということはほとんどなく、だから痴漢対策だけの内容で「女性専用車が女性差別ってどういうこと?」という話になってしまうのです。

もう一レベル話を広げてしまうと「公共交通機関で保護されるべきなのは誰?」ということもあります。
たとえばラッシュ時に女性専用車両がガラガラでも、たとえば心臓の悪い男性が乗るのは躊躇するでしょう。車いすの男性が乗ったら「ここは女性専用ですから別の車両に行ってください」ということが有ったとも聞きます。

女性専用車両は既得権益ではないのですが、それを勘違いしてしまう女性たちもいる、ということなんですね。それって「保護に値する人たち」といえるでしょうか、いやそれよりも「社会に進出し、社会を運営する側としての資質」としてどうなんでしょうか。

つまり、欧米の基準でいう「男性並み」というのは「社会の運営者として責任を持ち、弱いものを(社会的に)保護し、良い社会を作ることを目指す」ということなんですね。だから女性が社会進出する際に政治家や企業経営者などの「社会に大きく影響を与える仕事」にどれぐらい進出しているか、が目安になっているのです。

失礼ながら日本の女性専用車両に乗っている女性たちにそのような意識があるとは思えないんですね。
日本なら歴史的な経緯からそれでも権利主張ができますが、これが欧米だったら「やっぱり女は社会性に欠ける。保護側にはなれない」と男性たちから判断されてしまうでしょう。

そういういろいろな部分を含めて欧米女性は戦っていて勝ち取っている、日本女性は甘えている、と私には見えてしょうがないんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

二度もご回答頂く形になり申し訳ございません、詳しくありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 22:57

誰でも乗れます!


最高裁判所が認めています。
女性が男性を引きずり降ろしたら、暴行罪や強要罪です。
女性専用車両は、女性向けの広告で稼ぎたい双方がマッチした商業主義です!
http://www.eonet.ne.jp/~senyou-mondai/
「少しお尋ねですが、女性専用車両って空いて」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、小さい質問のつもりが大きく広げてしまって申し訳ない気持ちです、この様な活動もあるなんて知りませんでした、ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 21:29

先ほど回答したものです。


仕方ないと言えば仕方がないでしょう
でも、女性専用車という特権を与えてもらっている女性が「男は来るな」と上っ面にものをいうのは違うと思います。我々鉄道マンも朝早くからそういったお客様に強く言われることが正直なところ嫌です。それが理由で退社したものも多くいます。夜もお酒を飲まれた方が女性専用車に乗り女性から殴る蹴るの暴行を受けた方もいました。朝から晩まで女性専用車のお陰で苦労させられますよ(笑)まぁ、男性からすれば女性専用車以外の編成で痴漢冤罪が発生した時は女性になぜ女性専用車に乗車しなかったかを問いただすこともできます。男性は今まで女性に対して痴漢や嫌がらせをした過去からすれば女性専用車はあってないようなものと考えることもできますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます、現場は大変なんですね、 お疲れ様と、お伝え致します、ありがとうございました、また明日から安全運行お願いしますね 笑い

お礼日時:2017/11/06 20:34

鉄道会社で勤務しているものです。

女性専用車というのは女性からの要望により形だけ儲けられている制度です。その為他の方からの回答にもありますが、任意での活動となります。ネットでは女性専用車は男女差別だと主張をする団体が制度反対の活動として女性専用車に乗車しています。それが前例として女性専用車の乗車で逮捕はありません。ですが、女性専用車に乗車すると周りからは冷たい目で見られてしまうことが多いです。形として設けてある制度ではありますが、鉄道会社の社内方針として存在するもなどで、駅係員や乗務員からも任意での号車変更を促されます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます、出勤時見る光景ですが、専用車両はかなりユッタリ、一般車両はかなりの混み具合 ふと変に思いますが、致し方ないのでしょうが? ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 20:05

法律上は「任意のお願い」なので逮捕されることはありません。

分かりやすく言えば、車両全体が「優先席」だということです。優先席に座っていても別に何も問題ないですよね。

実は鉄道法には「婦人車両」という規定があります。婦人車両として利用している車両に男性が立ち入ると法律違反ですが、法律はあっても今の女性専用車両はその法律を使っていません。

なぜかというと「男性差別になるから」です。実は日本の法律と国際条約で「男女の差別をなくすようにしなければならない」というものがあって「男性が乗れない」という法率はこれに違反するので使えないのです。
ですから、一方的に鉄道会社が「ご協力のお願い」をしているだけで、乗っても違反にならないし警察が来ることも絶対にありません。(法律違反じゃないのですから警察はきません。くるとすれば別の法律違反が起きた時です)

以下は女性車両反対派の立場からの「思っていること」

車両に男らしいとか女らしいとか関係ありません。問題なのは女性専用車両が「男女の平等」を妨げていること、ゆえに私は反対します。あ、私は男性です。

まず公共交通機関というのは「誰でも分け隔てなく乗れる」のが重要です。これが「白人車両」「黒人車両」などがあったら大問題になります。男女問題もこれと同じだと考えてください。ゆえに「女性専用車両」は差別です。

で、問題なのがこれが「男性への差別」だけではない、ということ。これは「女性差別」でもあるんです。少なくとも欧米ではそのように捉えられていますので、欧米で女性専用車両ができることはありません。

男性差別になる理由は書かなくても分かると思いますので、割愛しますがなぜ女性差別になるかを書いておきます。それは「保護することが差別になるから」です。
 もともと欧米の女性というのは、子供と同様「男性の保護下」にあったのです。保護というのは「被保護者を守るために、被保護者の行動や権利を制限できる」というものとセットになっています。子供を考えれば分かりやすいと思いますが、子供は自分だけで契約できないし、お金も自由に使うことができませんし、稼ぐこともできない、とかんがえたほうがいいでしょう。つまり「自分自信でいろいろやるには判断力がないし、そういう人にお金や自由契約をさせると大変なことになる」ということです。

だから「子供を保護する保護者は子供の権限を制限できる(大人と違う)」のです。19世紀までの女性はこれと同じ、男性によって権利を制限されていました。イスラム教では今でも同じように制限しています。

女性解放運動というのは「女性は保護されなくても自分で自己解決できる」というところからスタートしています。
これは「(女性に対する)男らしさ」を完全に否定する方向性に向かっていて「男性が助ける必要はない。自分のことは自分でできる」から権利主張も男性と同等にできる、というのが基本的な理念なのです。

だから「女性専用車」は「女性はか弱くて、男性の保護が必要なの」ということであり、これは欧米の基準からすれば「ほらやっぱり女は男らしい男が保護してやらないとダメなんだろ」と言うことにつながっていくので、むしろ女性解放運動側の女性たちから拒否されているのです。

だから、彼女たちから見れば女性専用車両は「女性差別の象徴」であって、男女平等を後退させるものである、ということになります。

私は男性ですが「男らしさ」は必要ないと思っています。本質的なメンリブは必要ですが、女性に対する男らしさは一歩間違うと女性差別につながります。

もちろん女性側も覚悟が必要ですが、そういう点から言って「日本の女性専用車両は差別を助長する最悪のもの」としかいえないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます、こう言うご意見もあるのですね 私の様な低能な者には、これ程深い考え方は出来ませんが、欧米ではこの様に考え行動してるのですね、下世話な事ですみませんが、そんな中でも痴漢なんか有った場合は、どんなでしょうか? ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 18:46

男性です。


ありがとうございます。
ちょうど思っていた事だったので、この機会を借りてしまいますね。
質問者様は質問しただけなのは分かっていますので、お気を悪くされませんように。

法律ではないから逮捕はされないけど、協力をお願いされているのに無視をして利用をすることは、社会人としてどうかと思う。
第一、男らしくない。
そもそもの原因は 男性の中に女性の嫌がる行為をして、女性につらい思いをさせる奴がいたという事。
そういう事をする男の見分けがつかない以上、それ以外の男性はそういう男の連帯責任として我慢をさせられる事になっている。
だから恨むなら「そういう事をする馬鹿な男」を恨むべき。
そいつらがいなければ なんの区別もなく電車を利用できた訳だから。

もし 女性専用車両に乗る男がいるのなら 同じ男としてお願いしたい。
迷惑をかけておいて尚且つ男らしくない行為をすることは男の評価をさらに下げる事になる。
これ以上、自分に責任が無いのに 男の評価を下げられるはごめんだからやめて欲しい。
ただでさえ そういう車両が出来て、男の恥をさらしているのに。
そういう男は、女性からだけではなく、男性からも白い目で見られ、見下されているという事を自覚して貰いたい。


追記:「女性に痴漢をする人がいるなら男性専用車両も」という話も出るかもしれないが、そちらは割合的にまだまだ極端に少ないから今は無理だと思う。
もしそれが男性の起こす事件並みに数が増えてきて、多くの被害者が問題視をすれば、検討をされる時がくるかもしれないけれど。
まあ相手は男性なので、逆に問題だと思わない人もいるかもしれないし。
検討されることは 絶対に無いとは言わないけれど、当分先の事だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、分かりました、よく理解いたしました。 最近は女性に痴漢と言われ真実は解りませんが線路へ逃亡のニュースが多いのですが車内で、この人痴漢です!と言われたら何もしてなくてもほぼ痴漢犯で取り調べとなり身に覚えが無くてもなかなか身の潔白を、立証させるのは、困難と考えます、 悪いいい方すれば人を落とし入れる事さえ出来ますね、 中途半端ですみません、思ったまま記しました、 ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/06 18:33

勇気があるなら乗ってみて下さい。


結果報告待ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、私の方が女性痴漢に遭遇して懲りてます?? からもう、結構です!

お礼日時:2017/11/06 15:31

女性専用車両は、乗車客(男性客)の理解と協力のもとに成り立っているものであり、


強制的に男性客の乗車を排除しているものではないわけです。
つまり、鉄道事業者が男性の乗車客に対して、あくまでも任意の協力を求めているもの
であり、男性客の乗車を禁ずる法的根拠もありません。

ですが、乗客の女性と口論になり、結果的に警察がくることはあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます、う~んやはりトラブりますね、痴漢する奴が、最悪なんだから、彼女や奥さんと、痴漢ごっこすれば、誰も何も言わないのにねー

お礼日時:2017/11/06 15:29

女性トイレと同じもの。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、女性トイレ混んでると女性は男性トイレに入ってきますよね、あれってなんですかね、 コンサート、パーキング、大会議の10分休憩、??

お礼日時:2017/11/06 15:23

>男性が乗るの違反ですか?


法律で定められているわけではないので違反ではないです

>逮捕されるのですか?
駅員に降りてくださいとお願いされているのに
頑として降りずにいたら、警察を呼ばれることはあると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、結局痴漢防止でしょう、痴漢って女性にもいますわたしゃ、中1の時市内電車にのったら混みあってて、吊り皮に捕まってたら 私の下半身掴んで、、、気持ち良かった 笑い どう見ても30代位の姉ちゃんでした、 本当の話しです。 ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!