dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんか学校に行きずらい…
少数のグループLINEで私にだけ返信少ないと感じたり…つらい

A 回答 (5件)

変に意識しすぎてネガティヴになってないかな?何歳かはわからないけど、友達や人の言動、行動に敏感になってしまう時期というのはありますよ。


揉めたとか何かきっかけがあってそうなった訳じゃないんでしょ?何か心当たりがあるならそれを解消した方がいいと思うし、何もないなら気のせいだったり意識しすぎもあったりするから出来る限り気楽に構えましょ。

たまたまあなたがふった会話の内容がみんなにヒットしなかったとかって場合もあるからね。

思い込みすぎず考えすぎず。
ですよ。
    • good
    • 0

他に仲良くしてるお友達はいないのかな。


学校にいる時間が長い学生の間って
お友達関係はとても大きいと感じると思います。
なので、あなたにとってこのことは
ツラいと感じるのだと思いますが、
LINEグループだけの友達だけが友達!
って思ってるとこないですか?
もしそうなら決してそうではないはずだから、LINEの友達以外にも目を向けてみてはどうでしょ。
    • good
    • 0

卒業したら関わりなくなる人がほとんどで、その中に一生の友達はいないかもしれません。



そんな事より勉学に励んだ方が楽しいわよきっと。
    • good
    • 0

何歳か、わかりませんが、勉強は、頑張った方がいいですよ。


後で後悔しないように。
    • good
    • 0

心身にひどい支障をきたすなら、無理して行くことはないと思います。


あくまで自己責任で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!