dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MY楽器を買うのを説得する方法 前に質問をさせていただいた者です。
中学校の部活でトロンボーンを吹いています。数人から回答をいただいて、やはり楽器が欲しいと思います。
しかし、自分のお金で買うのにも、親の許可がいるし、やはり15万円(自分の持っているお金です。)では顧問の先生に反対されるとおもうので、20万円ほどにしたいです。
なので、親を説得する方法を教えてください。
あと、中学生でも安全にお金を貯める方法はありませんか。お小遣いは3000円なので、すぐには5万円も貯まりません。

質問者からの補足コメント

  • お年玉でも5万円ももらえません。。。

      補足日時:2017/11/13 07:20

A 回答 (4件)

再び失礼します。


頑張ってください!
根性って言葉は嫌いですが、根性がものを言うこともありかすからね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2017/11/17 23:00

中学生は原則として働けないから自分で金を稼ぐことは不可能です。


絶対にやめないという意思と信念と態度を示すことでしょうね。
それと、カネをくれと言っても軽すぎる。小遣いを削ってでもほしいんだと言わないと、本気にはしてもらえないともうな。
小遣い1,000円でいいからトロンボーンほしいって、本気で言えますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。言えます!!
言ってみようと思います。

お礼日時:2017/11/16 17:49

お年玉まで辛抱する。

    • good
    • 0

中学生です。


私はフルートをやっていて自分のお金と少し親に払ってもらい21万のフルートを買いました
小学校の頃から親に買いたいと言っていてずっと反対されていたけど、中学生になって、高校生になってもやり続けるから買いたいと諦めず言っていたら親が了承してくれました。諦めずいうことは大切です!あとお手伝いをお小遣い制にしてもらい少しずつになるけれどお小遣いをためてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!