dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯決済について。
私は親に携帯の料金を払ってもらっていますが、携帯決済での買い物をした場合何を購入したのか親にバレることはありますか?

A 回答 (2件)

何を買ったかは、買った店の納品書なり、買った店のアカウントで買った店にアクセスしたら、何を購入したか分かります。


携帯電話の合算なら、買った店の店舗名とか分かっても商品までは分かりませんよ。
    • good
    • 1

おはようございます。



いや自分でお金払っても、何を買ったのかわからないと、この請求、
何のお金だ?、となりますよね。

品名までは書かれなくても、誰から請求された分なのか、販売相手
名と金額くらいは書かれますよ。そのあと親が不審に思ったら親か
らあなたに「これ何買ったんだ?」と聞いてくる形になります。

その際、「え、私しらないー」と、全面的にとぼけようとすると、
親はその販売相手にクレームの電話を入れ、結果「購入者名と購入
した品名までばれる」という形になりますので、変なとぼけ方しちゃ
駄目です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています