
PUBG PCゲームでのCPU使用率ですが、マッチング時70%~85% パラシュート降下~着地85%~90% その後は78%~95%です。(ニコ生配信中の為 、棒読み、あんこちゃん、OBS起動中) 放送は一応CPUに負担掛けないようにハードウェアエンコードで配信してます。で、現在PUBGはアーリーアクセス(開発中)なのでCPU使用率が気になりますが大丈夫でしょうか?キーボード、マウス、サウンド異常無し。FPS80~135です。
CPU Intel corei5-7400
GPU NVIDIA-GTX1060-3GB
HDD 2TB
メモリ PC-19200 DDR4 8GB×2
電源 650w GOLD
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PUBG(Player Unknown's Battle Grounds) の動作環境は下記のようなものですが、CPU 依存性が高いゲームのようで、シーンによっては fps が極端に落ち込むことがあるようです。
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/pubg
"(ニコ生配信中の為 、棒読み、あんこちゃん、OBS起動中) 放送は一応CPUに負担掛けないようにハードウェアエンコードで配信してます。"
→ パソコンの負担が減って賢いやり方です。キャプチャまで CPU で行うと、恐らく使用率は 100% になってしまうでしょう。
現在 CPU の使用率が最大 95% なら多少余裕があるので、大丈夫ではないでしょうか。それと、GPU 側の使用率(Load)を見てみると良いのでは。
http://denno-sekai.com/hwmonitor/ ← HW Monitor パソコン内の動作全般
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw … ← GPU-Z グラフィックボードの動作のみ
※CPU も GPU も使用率が 100% になるのは一生懸命処理をしている証拠ですので一向に構いません。ただ、それ以上の仕事ができませんので、場合によっては動作に影響が出る場合もあります。また、CPU や GPU の温度はモニターしておいた方が安全です。限界温度に達しますと、クロックやコア電圧を低下させ、最終的には処理を断続的にしてそれ以上温度が上昇しないようにします(サーマルスロットリング)。例えば、CPU や GPU の上限温度は下記で判ります。
https://ark.intel.com/ja/products/97147/Intel-Co … ← CPU Tjunction 100℃
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/p … ← GPU すべての仕様を表示 最大温度 94℃
GPU 側が 100% の場合は、グラフィックボードが一杯一杯で、CPU はそれ以上ドライブ出来ない状態です。恐らく GTX1060 が 3GB なので、現在の設定ではそれ以上 fps は出ないかも知れません。尚、今以上のグラフィックボードを積むと、CPU も使用率が 100% になってしまい、配信に影響が出るかも知れません。
例えばグラフィックボードに GeForce GTX1080 を積むと、Core i5-7400 の使用率が 100% になるのに対し GPU が 70~80% となり、CPU がボトルネックになってしまうのではないかと思います。GTX1080 クラスには Core i7-7700K や Core i7-8700K あたりが必要でしょう。
メモリと電源は OK ですが、HDD のみと言うのは少々寂しい感じです。240/250GB の SSD を C:ドライブにすると、劇的に何もかもが速くなります。お薦めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲームをOBSでライブ配信と録画を同時に行うならCPUとSSDはどれがいいですか 3 2023/02/06 22:13
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
PS3での処理落ちについて・・・
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
MMORPGをやりますが
-
PC版 LEFT4 DEAD2 動作環境
-
マビノギをプレイしたいと考え...
-
PUBG PCゲームでのCPU使用率で...
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
PCのスペックとオンラインゲー...
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
パソコンの質問です。pc初心者...
-
galleriaにSSDを増設後、画面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
バイオハザード4 PC版について
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PC版のDBDが起動できない
-
【GTA5】 このスペックでグラセ...
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
SONYのPS3と任天堂の初代Wiiど...
-
パソコンについて質問です。こ...
-
PC版 LEFT4 DEAD2 動作環境
-
CGを作るのに向いている?
-
GTAサンアンドレアスをやるのに...
-
MMORPGをやりますが
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
エロゲの真恋姫無双は出来るの...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
S.O.W ゲームがカクカクする
-
暇なとき回答ください^^
おすすめ情報