![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
これでpc正常に機能しますかね?
玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+
MSI PRO B660M-E DDR4 マザーボード
MSI GeForce RTX 2060 VENTUS 12G OC グラフィックスボード VD7937 ブラック
Windows 11 / 10 DSP版 (Home)
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH搭載 5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/N 【国内正規代理店品】
CORSAIR DDR4-3600MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE RGB PRO シリーズ 32GB [16GB×2枚] CMW32GX4M2Z3600C18
インテル INTEL CPU Core i5-12400F / 6/12 / 2.5GHz / 6xxChipset / BX8071512400F 【 国内正規流通品 】
DeepCool AK500 CPU エアクーラー 240w TDP ジャイアントヒートシンク 90mm 厚さ、 5 本の銅製ヒートパイプ付き BBHT テクノロジー CPU クーラー 120mm PWM ファン、 AMD AM5/AM4 用 インテル LGA 2066/2011-v3/2011/1700/1200/1151/1155
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
電源に集中してしまいました(笑)。パーツは、概ね大丈夫ではないでしょうか。
CPU Core i5-12400F で GeFoce RTX2060 12GB ですね。グラフィックボードが高騰した折に、GeForce RTX2060 がかなり出荷されていましたね。その残りでしょうか?
メモリ DDR4-3600 で電源電圧が 1.35V のオーバークロックメモリ、やけに背が高いですが CPU クーラーと干渉しないでしょうか? 気になるところです。
http://amazon.co.jp/dp/B082DGZJ9C ← ¥18,889 CORSAIR DDR4-3600MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE RGB PRO シリーズ 32GB [16GB×2枚] CMW32GX4M2Z3600C18
ところが AK500 はヒートパイプが後ろ方向に曲げていある(オフセット)ので、干渉しないようですね。
http://amazon.co.jp/dp/B0B3XQDS92 ← ¥8,680 DeepCool AK500 CPU エアクーラー 240w TDP ジャイアントヒートシンク 90mm 厚さ、 5 本の銅製ヒートパイプ付き BBHT テクノロジー CPU クーラー 120mm PWM ファン、 AMD AM5/AM4 用 インテル LGA 2066/2011-v3/2011/1700/1200/1151/1155 高さ 158mm
下記は、一寸安い DDR4-3200 のオーバークロックメモリです。電源電圧は 1.35V です。
http://amazon.co.jp/dp/B09C5X1T7V ← ¥15,880 CORSAIR DDR4-32GB 3200MHz CL16 デスクトップPC用メモリ VENGEANCE RGB RS 32GB [16GB×2枚] CMG32GX4M2E3200C16
下記は、電源電圧 1.2V にネイティブな DDR4-3200 メモリです。残念ながら上記のようには光りませんが安いです。これでも動作しますね。
http://amazon.co.jp/dp/B093GNJS1T ← ¥11,980 Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚(32GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証
マザーボードは下記です。電源供給部にヒートシンクがないので、性能の高い CPU は辛そうですが、Core i5-12400 なら恐らく大丈夫でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B09RWSSWN1 ← ¥12,800 MSI PRO B660M-E DDR4 マザーボード
仕様を見ると、M.2 SSD Slot は 「1x M.2 slot (Key M, from B660 chipset) 1 Supports up to PCIe 3.0 x4」 なので、キオクシアの PCIe 3.0 NVMe M.2 SSD を選択されている訳ですね。
https://jp.msi.com/Motherboard/PRO-B660M-E-DDR4/ …
http://amazon.co.jp/dp/B09KZG6PQV ← ¥8,980 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH搭載 5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/N 【国内正規代理店品】
それなら、SUNEAST の PCIe 3.0 NVMe M.2 SSD が、シーケンシャルリード 3200MB/sec、シーケンシャルライト 2800MB/sec とかなり性能が高いですし、一寸安いです(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B0BBQNZPXW ← ¥7,780 SUNEAST 1TB NVMe SSD PCIe Gen 3.0 ×4 M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D NAND 国内正規品 最大転送速度:3200MB/秒 SE900NVG3-01TB
M.2 SSD のオーバーヒートに対応するために、ヒートシンクを付けましょう。サーマルスロットリングによる性能の低下を防止します。
http://amazon.co.jp/dp/B07Z23V371 ← ¥999 M.2 2280mm SSD両面ヒートシンク、PC / PS5用サーマルシリコンパッド付きM.2 PCIE NVMe SSD (銀色)
ケースは、CPU クーラーと同じ DEEPCOOL ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B08PTXVFP7 ← ¥6,550 Deepcool MACUBE 110 ブラック ミニタワーPCケース マグネット式強化ガラス R-MACUBE110-BKNGM1N-G-1 CS8059
https://jp.deepcool.com/products/Cases/fulltower …
仕様から、「CPU Cooler Height Limit:165 ミリメートル」 なので、158mm の AK500 は大丈夫そうです。
最後の OS は DSP 版ですね。恐らく今だと Windows 11 しか手に入らないでしょう。バンドルパーツを選択するなら、USB3.0 拡張ボードにしておいて下さい。それ以外は、あまり使い道がないでしょうし、後から交換するようなパーツ(CPU/メモリ/SSD/マザーボード/グラフィックボード等)は選択しないで下さい。まぁ、組み込まなくてもアクティベーションは通るのですが、なるべく遵法の精神を貫いた方が気持ちが良いですから(笑)。
No.5
- 回答日時:
ANo.4 です。
これですね。ミドルタワーケースなので、ATX のマザーボード用ですが、Micro-ATX のマザーボードのままで構わないのでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B076H2CHN3 ← ¥6,848 Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01
このケースは、定番と言われているもので、大概の用途には十分でしょう。下記は、製品のレビュー記事です。メジャーな製品は、こう言った記事が載ることがありますので、他のケースで気になるものがあったら検索してみて下さい。
これで全てが分かる。Thermaltake「Versa H26」徹底解説
https://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809 ← 1~9 頁あります。
CPU クーラーの高さは最大 160mm までのようなので、AK500 の 158mm は大丈夫です。また、マザーボードは ATX サイズの下記はどうでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B09NZLRBNP ← ¥14,423 ASRock マザーボード B660 Pro RS Intel B660 シリーズ 第12世代 CPU ( LGA1700 ) 対応 B660M ATX マザーボード 【国内正規代理店品】
M.2 SSD のスロットが3つあって、M.2 Wi-Fi 用のスロットも付いています。電源周りの放熱気も付いていますし、DisplayPort の映像出力もありますね。それでいて、MSI PRO B660M-E DDR4 マザーボードと比べて 2千円しか高くないです。MSI PRO B660M-E DDR4 のコスパがかなり悪いように思います。← 機能削りすぎですね。
https://www.asrock.com/mb/Intel/B660%20Pro%20RS/ …
https://www.asrock.com/mb/Intel/B660%20Pro%20RS/ …
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
パソコンケースは数が多くとても選びきれませんから、ご自分で選んで下さい。
質問者さんが選択したものの中から、良さそうなものを選ぶことならできそうですが。
No.2
- 回答日時:
電源ユニットの電力は、下記で計算すると良いでしょう。
英語のページですが、CPU のみ入力して候補から選択すれば良く、他のパーツはプルダウンで選択するだけです。OuterVision Power Supply Calculator
https://outervision.com/power-supply-calculator
予定しているパーツを入力して、12cm ファンを 3 個追加しておきます。
<消費電力>
Load Wattage: 360 W ---------------------------- 最大消費電力
Recommended UPS rating: 700 VA
Recommended PSU Wattage: 410 W ------------ 最低限の電力
<推奨電源>
Apexgaming AG Series 80 PLUS GOLD Certified 650W ATX Power Supply
Thermaltake Smart BX1 RGB 650W PC Power Supply Unit 80PLUS BRONZE
最大消費電力は 360W なので、80Plus の電源で最も効率の高くなる 50% の負荷とすると電源電力はその 2 倍の 720W になりますが、それでは大き過ぎるので推奨電源は 650W となっています。まぁ、電源としては 650~750W くらいの範囲が丁度良いのではないでしょうか?
選択されている KRPW-BK650W/85+ はジャストですね。可能なら、80Plus Gold くらいが効率も高く良いのではないでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B078HDTV8P ← ¥7,245 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+
http://amazon.co.jp/dp/B0778D2FFK ← ¥10,490 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS GOLD認証 650W フルプラグインATX電源 KRPW-GK650W/90+
http://amazon.co.jp/dp/B097F1F26Z ← ¥12,100 玄人志向 80Plus GOLD 750W ATX 電源 ユニット フルプラグイン セミファンレス KRPW-GA750W/90+
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- その他(パソコン・周辺機器) 私のパソコンはどこまで増設・変更が可能でしょうか? 5 2022/07/09 14:59
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- デスクトップパソコン スタートメニューとタスクバーダークモードに変更時にタスクマネージャーの背景まで黒くなる。 3 2022/11/10 18:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VersaH17のケースに入るcpuクー...
-
これでpc正常に機能しますかね...
-
インテル純正CPUファンの性能は?
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
SSDに変えたのにうるさい。
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
USBキーボード PC起動中に抜く...
-
自作PC用の電源ユニット、この...
-
電源スイッチを押さずにPCを...
-
Biostarのビープ音とケースファ...
-
ケースなしで電源入れたい
-
強制シャットダウンから再起動...
-
PCから、鈴虫のような音が…?
-
電源ユニットを短絡したらファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VersaH17のケースに入るcpuクー...
-
水冷式PCの水の補給方法
-
DELLのデスクトップPCで オーバ...
-
これでpc正常に機能しますかね...
-
自作パソコンの電源の容量はど...
-
水冷方式のCPUクーラー、C...
-
初自作PC:勝手に再起動 フリーズ
-
冷却に際するヒートパイプの熱...
-
マザーボード上のヒートパイプ...
-
Pentium Dual-Core E2140
-
知人のPCです。いくらくらいで...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
初回起動時に異音、数分後の起...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
三菱 Got 1000
おすすめ情報
PCケース忘れてました
Deepcool MACUBE 110 ブラック ミニタワーPCケース マグネット式強化ガラス R-MACUBE110-BKNGM1N-G-1 CS8059
申し訳ないんですけどpcケースを変えようと思うんですけど安くて良いやつありますかね?
これは大丈夫ですかね?
Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01