
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
もうみなさん素敵な回答をくださってますので私からもダブル推薦ということで
「ラブアクチュアリー」(ヒュー・グランド)
複数の恋愛を進行形で描き最後には・・・・
見た後、素敵な気分になる映画!
「猟奇的な彼女」
韓国映画の日本大大ヒット作品!!!
笑って笑って笑ってラストは???
「セレンディピティ」(ジョン・キューザック)
偶然に偶然が重なって恋ってどうやって始まっていくのかな???
またご覧になったら感想聞かせて下さいね!
No.8
- 回答日時:
『ラブアクチュアリー』、下の方も言ってらっしゃいますが、本当に感動です。
切なく、ほほえましく、きゅんとなる、本当にパーフェクト!!!内容は言ってしまうと見られるときにもったいないので・・・。『ウエディングプランナー』、これも、なんかほんわかしました。おもしろいし、おすすめです。
『世界の中心で、愛を叫ぶ』これは賛否両論なのでどうかわかりませんが、わたしは、大泣きしました。小説も見ていなかったので、不満には思わずで・・・。
『マッドラブ』、結構古いのですが、精神不安定な女の子の恋の話です。泣けます!!!
『猟奇的な彼女』、これは意外な結末でぐっときましたよ。
なんか、紹介しきれないほどあるのですが・・・
この辺で。
映画ってすばらしいですよね★
No.6
- 回答日時:
既出ですがニール・ジョーダンなら
■クライング・ゲーム
が、個人的には一番好きです。概要はコチラを。
http://www.magazine.co.jp/features/movies/yodoga …
体験談、ってほどのモノはないんですけど
恋に対して単に憧れていた時代を過ぎ
深みを模索していた頃に「グリッ!」と心を抉られた作品です。
ほろ苦い、ではなく「激苦」です。
苦いを超えて「激辛」だった最近の恋愛映画として
■オアシス
が、まだ挙がっていないので推しておきます。
概要はコチラを。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2 …
恋愛に「甘さ」を求める人には
決して、お薦め出来ない2作品です。
でも、甘ったるい恋愛映画では決して体験できない
大きな「温かさ」や「希望」が、ココにはあります。

No.5
- 回答日時:
僕はジョン・キューザック主演の「セレンディピティ」が良かったです。
一瞬の出会いで名前も連絡先も知らない男女がお互いに運命を感じ惹かれあう物語ですが、甘く切なく(多少イライラもしますが)すごく純粋な気持ちになりました。
僕自身、出会い(恋愛)に関しては運命的なものを感じた人とずっと一緒にいたいと思っているのですが、現実社会ではなかなか難しいですね。。。
もっと、いい男になれるよう頑張ろうと思います。
No.4
- 回答日時:
サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。
マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。
いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。
17歳のカルテ(99米)自殺未遂で精神病院に入院に入れられた、スザンナは病院内で新しい世界を見つけていく。
恋に焦がれて(92米)高校生のシェリルは、ボーリング場の受付でバイトをしている不良のリックと出会い、急速に進展していく2人だが、ある日シェリルが妊娠する。
恋する人魚たち(90米)奔放な愛に生きる母親とその娘たちのストーリー。
ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。
シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。
太陽は夜も輝く(90伊)優れた男爵が公爵令嬢を娶るが、彼女は王の愛人であった。
リトル・ロマンス(79米)少年と少女の淡いラブストーリー。
No.3
- 回答日時:
二ールジョーダンで感動されたなら、
「いつか晴れた日に」はいかがでしょうか?
わたしの最近のヒット作なんですが、静かな愛から純粋に相手の幸せを願う
愛ということについて感動しました。
滅多に恋愛映画では泣いたり、感動はしない方なんですが、コレだけは別でした。
体験談ですが、実際は人に話せる体験談ってなかなか思い浮かびませんね(笑)
ただ、映画を見ているときって「夢」が見られて幸せな気持ちになります。
hasu_ren さんのぐぅっと来る映画のリストに、参考になれば・・・・と思いました。
★とっておきの映画は★★★★★★★★★★★★
「ラブアクチュアリー」
好きなシーンが言葉の通じない作家と身の回りの
世話をしていた2人の
別れ際の会話のやりとりです。
あと親友のお嫁さんにクリスマスに、会いに行くシーン。
告白して1人帰ろうとするときのセリフが、いさぎよいです!
今イギリス映画にどっぷり浸かっています。
↑この他にもたくさんあるんですが、・・・・・
「シャンプー台のむこうに」「いとしい人が眠るまで」アラン・リックマン
「日の名残り」エマ・トンプソン
「スライディングドア」グウィネス・パルトロゥ
「エマ」 「抱擁」 〃
「まぼろし」シャーロット・ランブリング
「クライングゲーム」二-ル・ジョーダン監督
それでは・・・・・・
参考URL:http://www.coda21.net/eiga3mai/text_review/SENSE …
どうもありがとうございます。
両方早速観てみました!
「いつか晴れた日に」は今いちピンと来なかったけど、昨日「ラブアクチュアリー」と彼と観たら、観る前はあまり気が進まなかったですが、なんだかわくわくで結構おもしろかったです☆
No.2
- 回答日時:
私のとっておきの映画は、ロバート・デ・ニーロ、メリル・ストリープ主演の「恋におちて」です。
妻子ある男性と人妻の、偶然の出会い、静かに深まりゆく愛情、互いへの想いが深いからこそ、肉体関係へと進めないもどかしさ。
デ・ニーロと妻の「何もなくすべて終わった。もう会っていない。何もなかった」「ノー。そのほうがもっと悪いわ」という会話はせつなかったですね。セックスより深い関係、こんなこと言われちゃったら・・きついです。でも、自分もそういう恋をしてみたいものです。
いったいこの映画、何十回見たかなあ。テープもLDもDVDも、全部買いなおしました。
やや古い作品ですが、好きな恋愛映画というとこの作品を挙げる方が多いです。
スタイリッシュな映像と音楽も◎ですよ。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7 …
No.1
- 回答日時:
こんばんわ☆自分のとっておきに恋愛映画は2つありますひとつはマンディ・ムーア主演の『A Walk To Remember』です。
この映画は凄く心が温まりつつ、少し悲しい感じです☆でも、これを見てから自分もこういう恋が出来たら素敵だなと思います☆凄く感動しました☆是非見てください!下にURLを載せるので一度サイトに行ってみてください!http://www.gaga.ne.jp/wtr/
『Sweet november』
主演はキアヌ・リーブスとアカデミー賞主演女優(確か)をとったシャーリーズ・セロンです。この映画を見た時は最初は何だ?っとおもっていたけれど最後の方になると…です。是非☆
http://www.warnerbros.co.jp/sweetnovember/
最後にもうひとつ!
『MESSAGE IN A BOTTEL』
主演はケビン・コスナーとロビン・ライト=ペンです。話すより見たほうがはやいと思うので下のURLにアクセスしてください!
http://www.message-bottle.com/
早々と教えて頂き、「Sweet november」を観てみました*「Message in a bottel」は以前観たのですが、まあまあといったところだったかな。でも今観たらまた違うのでしょうね!本当にどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「インセプション」につい...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
ダイジェスト映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画上映に関する著作権
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
ライフ・イズ・ビューティフル...
-
『恋空』の性描写はどの程度で...
-
ライアーライアー
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画の上映時間について 久々に...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
理不尽 と 不条理 違いに...
-
付き合っていない男の子と2人で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報