
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
WindowsとMacintoshのIllustratorを使用していますが、MacintoshのCADtoolsは、持っていますがあまり使用したことがないので、詳しくはわかりません。
(メインが、Windowsのため)インストールすると、Illustratorのプラグインフォルダーに入ります。
Illustratorを起動すると、CADtoolsが自動的に立ち上がります。
プラグインは、Illustratorに機能が追加されると思った下さい。
このプラグインは、縮尺が使えるので便利ですが、寸法線の精度が低いかもしれません。
Illustratorは、名前のとおりのソフトですのでCADソフトのようにはいきません。多くの人がデザインで使用していますが、あまり操作性が良いソフトとはいえません。
やはり、名前のとおりのソフトと思ったほうが良いと思います。
WindowsのIllustratorの場合、アンカーポイントの吸着が良くないため精度を要する場合、チョッと面倒くさいかも知れません。(0.0Xmmを気にしない人には、関係ありませんが)
パーツ(オブジェクト)が多い場合は、Illustrator 9の方が編集が楽と思いますが、メモリーの消費が激しいためPCの環境によっては、Illustrator8の方が安定しているかもしれません。
No.2
- 回答日時:
CADtools2.0J
CADtoolsの最新バージョン2.0がリリースされました。CADtools2..0Jは、テクニカルデザインやレイアウトの作業を速やかに行うためのツールやパレットが追加され、更にグレードの高いプラグインとなりました。38種類の作図、寸法機能を持ち、自由に縮尺を設定することが出来ます。クリックや数値入力のような簡単な操作によってイラストレーター上で正確な作図を実現します。
PowerMac/Macintosh/Windows 95/98/NT
Illustrator7 or 8 or 9
価格 定価37,800円
アプリクラフト直販 価格32,800円
です。
参考URL:http://www.applicraft.com/
この回答への補足
早速のご回答、ありがとうございました。希望が見えたように思います。
ただ、私はまだイラストレーター経験が半年の未熟者です。できたら、もう少し初心者向けに説明頂けると、幸いです。参考書など、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
Illustratorに2D-CAD機能を追加するプラグインが、
ベビーユニバース社から「CAD-COMPO」の名で発売され
ています。
作図ツールとファイルコンバータのセットとなっており、
それぞれの分売もありますが、単品の方はシェアウェア
のみで合計\20,000、セットがショップ売りで\18,000
ですから、実売価格を考えると最初からセット購入した
方がいいでしょう。
参考URL:http://www.layer.ne.jp/~baby-universe/ccm.htm
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
CAD-COMPOですが、実際には、Vector WorksのようにCADと同様な作業をするのでしょうか?参考書などありましたら、教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SE版とは
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
知恵袋で質問しようとするとエ...
-
Googleマイマップにファイルを...
-
PSPで内部エラーが・・・
-
ホームページビルダーがアンイ...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
バージョンアップの採番方法に...
-
NoxPlayerをインストールしたい...
-
何台までインストール可能ですか?
-
スクリプトエラー・・・と出てきて
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
モンストの通信エラーについて...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
スプラトゥーンをやってると、...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
ホームページビルダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツァイトのJGと言うソフトウェ...
-
SE版とは
-
ホームページビルダーとDream w...
-
画像の分割
-
ソフト名教えてくださいJpg画像...
-
リアルな雲を簡単に書く方法
-
ホームページビルダーおすすめ?
-
画像作成が出来るフリーソフト
-
フリーソフト
-
拡張子.pmd
-
HTMLだけで今風なHPを作るのは...
-
Illustratorで思うようにイラス...
-
マンガを描くソフトでペン描き...
-
忍者HP作成したい(Mac)
-
PhotoShopほどの機能は必要ないが
-
サイトを運営するのにホームペ...
-
画像をスライドショー出来るソ...
-
写真加工のフリーソフトを探し...
-
Photoshopが欲しい
-
フォトショップやイラストレー...
おすすめ情報