
いま、お仕事でウェブアートデザイナーを使っています。
まだまだ上手に使いこなせないのですが、これから家でも使いたいな。と思っています。
自宅のPCはwindows7なのですが、古いVer.のホームページビルダーををインストールしたら、
ウェブアートデザイナーだけ、使えない状態。。。
いろいろ検索すると、windows7では対応していない。という事がわかりました。
そこで対応しているホームページビルダー15を購入しようと思います。
【ホームページビルダー15 通常版】と【ホームページビルダー バリューパック】というのがあったのですが、金額が違うのはわかりますが、どう違うのかよくわかりません。
使いたいのはウェブアートデザイナーだけです。
どちらを購入すればよいのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウェブアートデザイナーはホームページビルダーに付属で付いてくるソフトです。
ホームページビルダー15をインストールし、ウェブアートデザイナーのみを使うこともできます。ホームページビルダー15は、アンインストールしないほうがいいかもしれません。
ホームページビルダー15の「バリューパック版」は、「通常版」にホームページのテンプレート、やFlash作成ソフト、素材集等が付いてきます。お仕事でお使いになるそうなので「バリューパック版」のほうがよろしいかと思います。
また、書籍等が付いてくるエディションもあります。
下記URLに各エディションの違いが載っております。
参考URL:http://www.justsystems.com/jp/products/hpb/lineu …
早々のご回答ありがとうございました。
早速購入することにします。
これで自宅でも練習できるし、プライベートでも使えるようになるので嬉しい。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
直接の回答ではありません。
(余計なお世話かな)------------------------------------------
レタッチソフトだけ使いたいのに、
某玩具ソフトを買うつもりなら、
Adobe Photoshop Elements は如何かな?
中級者程度の利用頻度なら、
Photoshop Elements が手頃で便利だと思いますよ。
解説サイオも多いですし。
Photoshop CSS5の上位フルバージョンは最高良いので、予算が許せば・・・
その他無料、GIMP、JTrimなどを試すとか。
とっても参考になるアドバイスありがとうございます!!
今まで年賀状の加工なのでJTrimを使っていました。
でも、仕事でウェブアートデザイナーを使うことになり会社の人に指導を受けている間に
とっても使いやすいような感じがして。。。
自宅にあれば、時間のある時に練習したり、仕事を持って帰ってすることもできるので。
余計なお世話だなんて、とんでもないです。
わざわざご丁寧にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダー21で作成...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
全く違く内容のホームページを...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
ライト版とは?
-
WIN10に更新したところ、ホーム...
-
既存のHPをビルダーで読み込...
-
ホームページビルダーがアンイ...
-
ホームページビルダーでPDF書類...
-
ホームページビルダー9
-
無料で作るホームページの本に
-
ホームページビルダーで成人向...
-
HPビルダーのブログ機能について
-
ホームページ作成ソフトについて
-
ホームページ作成
-
ホームページビルダー
-
ヘルプデスクへの対応
-
ホームページビルダスライドシ...
-
ホームページビルダー17体験...
-
ホームページビルダー16での...
-
ホームページビルダーの様な無...
-
ホームページビルダー12を買...
-
ホームビルダー16 買い物かご...
おすすめ情報