重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過食嘔吐についての質問です!汚くてすみません!!

最近過食嘔吐を自在に操れるようになった高3です笑

胃の中の1-2割程度出した時はなんともないのですが、食べたあと半分以上(完吐きはしたことないですが)出すと、翌日の眠気と倦怠感が半端ないです。

皆さんこうなりますか?それとも思い込みですかね?

それか、食べた日の翌日は普通食-αくらいなのでお腹がすいて力が出てないだけでしょうか…?

誰か教えてください!

A 回答 (4件)

過食というほどたくさん食べていなかったのだと思います。


フラフラするのは脳に栄養が回っていないので、普通食はなるべく肉、魚などを食べた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…確かに1-2㌔分くらいしか食べてなかったかもです…!
なるほど、そうなのですね…タンパク質中心に食べていきます!ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/26 23:19

嘔吐により血中のケトン体が異常に増加し酸性になっているケトアドーシスに陥ってると思われます。


大変危険な状態です。早急に病院へ行ってください。
過食嘔吐は病気です。笑い事じゃありませんよ!
放置すれば命に関わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケトアドーシスなのですか…??
ありがとうございます!!
もう少し酷くなったら行きます!

お礼日時:2017/11/30 21:21

飢餓状態、栄養失調でフラフラするのでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
でも、その前日まで過食、その日のみ嘔吐してて栄養余りまくってると思うのですけど、それは…

お礼日時:2017/11/26 23:14

過食嘔吐を操るの意味が分からないですね…自分の意思で過食しているという事?それとも手を使わずに吐くという事?好きな量だけ吐けるという事?


基本的に吐瀉というのは体に負担が大きく、くせになると逆流性食道炎の原因になったりするのでやめた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
えっと、最近まで吐きたくても吐けなかったのですが、吐きたい時に吐きたい分を出せるようになったってことです!
元々逆流性食道炎持ちなんで大丈夫です!ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/26 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!