dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聖子ちゃんカットってどんなやつですか?写真とかあったら、教えてください★
もちろん説明だけでもオッケイです!!

それから、今中3なんですけど、聖子ちゃんカットにしたらダサいですか?制服に合いませんかね?
何か一言!!

A 回答 (7件)

簡単なレイヤーカットです。


ちょっと頑張ればセルフカットでも出来ますよ。
まず頭を真っ直ぐ立てて下のラインをワンレングスに切ります。次に、前髪を適度な長さにそろえます。
ここまで出来たら90度頭を前に倒して(顔は真下を向く感じです)髪を全部下向き(床の方向)にとかし今切った前髪とサイドの一番下の長さをつなげるラインで残りの全部の髪をカットすれば聖子ちゃんカットの出来上がりです。仕上げは後ろ向きに流すように丁寧にブローします
 髪にすこし癖があるほうが後ろへ流しやすいでしょうね。
 でも今の中学生は、かなりすいたカットをしている人が多いのであまりすきすぎていたら聖子ちゃんにはなりませんからね。

 ダサいかもしれませんが、逆に今の若い人には新鮮に見えるかも??
    • good
    • 0

私も聖子ちゃんカットでした。


男ですが・・・高校の頃長髪だったので。^-^;)

今は髪の毛がないのでやりたくてもできません。 _| ̄|○
    • good
    • 0

こーゆーのです。


http://www.seikomatsuda.net/contents/discography …
http://www.seikomatsuda.net/contents/discography …
http://www.seikomatsuda.net/contents/discography …

制服には似合うと思うし、オジさんたちは
懐かしさ混じりに「イイ!」と思うでしょうが
逆に、今の中学3年生から見てどうですか?
    • good
    • 0

なっつかし~な~。



当時は皆してました。家の姉(昭和41年生まれ)の女子高校の卒業アルバムは、三分の二くらいは聖子ちゃんカットだったでしょうか。。

サイドに段を付け(今で言うレイアーなのかな??)ドライアーで後ろに向けて流す。
いかにきれいに流れてるかを競っていましたね。

リバイバル、いいかもよ。

参考URL:http://www.cosmo.ne.jp/~barber/seikocut.html
    • good
    • 0

参考までに聖子ちゃんカットがわかるURLを載せておきました。


今の流行からはちょっと外れてるかなぁ。
全体的に重たいヘアなので、それを少し軽めに
アレンジしてはどうでしょうか?
美容院でカットする時に相談してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.cosmo.ne.jp/~barber/seikocut.html
    • good
    • 0

懐かしいですね~,こんな感じのカットですよ.



http://www.cosmo.ne.jp/~barber/seikocut.html

両サイドはパーマをかけて自然に横に流れるようにセットします.
昔の聖子ちゃんカットにすると,ちょっと重たい感じになってしまうかもしれませんので,もう少しボリュームを抑えて今風にしてもらったらどうでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


私が小学生くらいの時に流行った髪型ですよ~☆

ださいというか、とりあえず、見つけてきたので↓で見てそれでもやって見たいならいいかも☆

そんなに短くもないから、気に入らなければ結んだり出来るしね。

参考URL:http://www.cosmo.ne.jp/~barber/seikocut.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!