重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の彼はバツイチの離婚経験ありの人です。

どうして離婚したのかを聞きたいんですが、
どう聞いたら傷つけずに聞くことが出来ると思いますか?中々聞きづらくて……。

A 回答 (11件中1~10件)

離婚経験者です。


私は変に探られたり、気を使われたりするよりも
ズバッと『なんで離婚したの?』って聞いてほしいです。

離婚理由を言わないのは
聞かれないからです。
聞かれない=聞いてはいけないこと=こっち(バツイチ側)から喋っちゃマズイこと
というような感覚です。

離婚して、次のお相手を探せたのでしたら離婚については吹っ切れていると思います。普通に聞いちゃって大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

彼が本当のことを話してくれるか わかりません。


が 私なら率直にストレートに聞きます。
    • good
    • 1

触れない方が良いです


聞いても真実か、
わからないですよね

彼と元妻を並べて、
聞かない限り
真実は見えません

彼の人間性は
自分の目で見極める

なんとなく
理由も見えて来ますよ
    • good
    • 2

それは聞きたい事だけどなかなか本当の事を正直に話す人いないんじゃないかな?


例えば、彼の女関係、ギャンブル、借金、暴行、親のいびり等・・・彼側の過失で離婚している場合は絶対正直に話してくれないと思うし、元嫁側の過失だとしたらもうとっくにあなたに理由話していると思う。

このまま聞かないでいてあげた方がいいかな・・・と思う。
もし、彼側の友人に聞ける機会があったらこっそり聞けばいいと思います。
    • good
    • 0

離婚の原因はどんなに好きな人にも話し辛いと思います。

もし逆の立場であなたが離婚してたとして彼に何で離婚したの?と聞かれたら答え辛いと思いますので彼から話してくれる迄、気長に待った方がいいと思います。下手に聞いて彼を傷付けたりあなたとの関係が拗れてしまうよりは、彼から話してくれるのを待つ方が誰も傷付かずにいられると僕は思います!
    • good
    • 1

あなたとの交際期間と信頼度もあるかと思いますが…



彼から話す気持ちになるまで待っていた方がいいかと思います

彼の気持ちがキレイさっぱり割りきれてるならいいけど、まだ多少残ってる場合は、本人が辛いと思いますよ

離婚理由を聞いて、あなたは何と言葉を返しますか?
あなた自身のそれなりの覚悟も必要かと思いますよ

そういう話題になった時に、彼の表情を確認してからでないと聞けないと思いますよ

ちなみに
私の彼もバツイチですが、あえて聞きませんでした
そしたら「ありがとう」って言ってくれて、その後に彼から理由を話してくれましたよ
    • good
    • 0

将来、ご結婚とか考えられているのですか?



もしYesでしたら、ストレートに聞いた方がよいです。
その方が、相手に先のことを考えてくれてるという気持ちが伝わると思います。
遠まわしに聞かれるのは逆に嫌です。。

Noでしたら、興味だけだと思いますので聞く必要はないと思います。
中には辛い過去がある方もいらっしゃいますので。。
    • good
    • 1

聞きづらいのは当然だと思います。


話したくないですからね。。

興味本位で質問されるのは嫌だし、
過去の事を思い出すことも嫌です。
それ聞いてどうするのか知りたいです。

話す側にとって得ならば話しますが、
いいことないと思います。
これ聞いて喜ぶのかな。。って思う。

本当、忘れたい思い出なので、早く聞かないと
結構忘れちゃいますよ。本気で思い出せない。

覚えていたくないからなんだと思いますけどね。
そのくらい、ものすごく心に残る傷です。
経験の無い人には、安易に話したくないです。
たとえそれが彼女でもね。

なので、聞かれても本当のことは言わないです。
少しは話すと思うけど、言えないことは言えないです。
    • good
    • 0

普通に



ごめん、気になるから聞いちゃうけど、離婚原因は?って
言うだけ。
暴力や浮気は嫌ですからね。
大事なことだから、むしろ聞かないと。
    • good
    • 2

別に気にせず 直球で良いです。


『なんでバツイチになったの?』
なんの屈託もなく話してくれますから
ウンウンとうなづきながら聴いてあげてください。
共感してください。
同情も 批判もしないでね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!