
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下の表を使ってください。
(・=#もしくは♭、つまり半音の意味です)オリジナル C・D・EF・G・A・BC・D・EF・G
カポ1 BC・D・EF・G・A・BC・D・EF・
カポ2 ・BC・D・EF・G・A・BC・D・EF
カポ3 A・BC・D・EF・G・A・BC・D・E
つまり、カポ1にすると全体が半音上がるわけですから、その要領で半音ずつずらした表を作り、対応する部分に置き換えていけばいいわけです。
例えば、ギターではコードのポジションがキツいB♭の曲なら、カポ3にすることでG(B♭のカポ3のところGになってるでしょ)で弾けますので、順番に対応するコードを書き換えていきます。もし、音域が高いなら、カポを外せば、1音半低く歌えます。カラオケで3つ下げるのと同じです。
わかりにくいようなら、追加質問ください。
No.8
- 回答日時:
FやBmなどを押さえられるのであれば、またそれだけの基本コードを知っているのであれば問題ないと思います。
基本的にカポは移調をするためのものであって、難しいコードを省略するものではないです。
もちろん、Bmなどのバレーコードを押さえるのが難しい人が2フレットにカポをつけてAmのコードで弾けるという利点はありますが、満遍なく押さえられているようなので問題はないように思います。
ボーカルの音が高すぎるというのであれば、半音下げ、あるいは一音下げチューニングは使われることがありますが、アコギの場合あまりチューニングを下げすぎると本来の音質が出なくなってしまうためあまりいい方法とはいえません。むしろチューニングを下げるよりもキーを予め変換しておいて弾いた方が有効だと思います。
難しいコードの意味にもよりますが、大抵の場合省略コードというのがあり、押さえ方を工夫して演奏し易くしている場合があります。難しいコードってdim, sus4とかそういうコードのことなんでしょうか?
dim, sus4は今度の課題にしたいと思います。とりあえず置き換える事が出来たので弾いてみたいと思います。ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
こんにちは。
正直それだけのコードできれば弾き語りには不自由しないとおもいますよ。。
カポについてですが、使い方は非常に簡単なのですが
うまく説明できないので、検索してみました。
ちなみに『カポタスト』が正式な名前なので検索するときは
こちらで。
検索結果↓
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/2363 …
http://oto123.s33.xrea.com/howtokapo.htm
No.6
- 回答日時:
#2です。
もう一個。
私の書いた表は、ピアノの白鍵・黒鍵の並びを考えるとわかりやすいです。
音名とアルファベットの対比はお分かりですよね。
ドレミファソラシド=CDEFGABC
です。
No.5
- 回答日時:
それだけ弾ければ十分だと思います。
ゆずもカポを使ってますから(この曲は使ってないみたいですが)使っていいと思います。
あとはどう弾きたいのか。
CDにあわせて弾きたいのか、自分で弾き語りをしたいのかによりますが、後者のようですね。
カポで自分の歌いやすいキーにあわせればいいと思います。
そんなに難しいコードはないですが、キーがめんどくさいことになってるみたいですね。
でもG#m7とか難しそうに見えますが、ポジションを変えるだけですからね。
No.4
- 回答日時:
#2です。
カポをカンタンに理解するために補足します。
Fはカポ1だと、下の表ではEになってますよね。Fを弾くときのセーハしたひとさし指をカポと考えてみてください。ですから、F#はカポ2でEになります。
今弾けるローポジのコードのハイポジションを考えると理解しやすくなりますよ。
弾きたい曲があるときが上達のタイミングです。頑張って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 モンゴル800さんの小さな恋のうたのときのアコギのコードについて質問です。 3 2023/08/09 09:20
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 楽器・演奏 音楽部で使用している楽譜が難しすぎるので、コードを簡単にしてほしいです 6 2023/04/19 18:01
- 楽器・演奏 大学の軽音サークルでギターかベースをやりたいのですが、どちらがオススメですか? 私はアコースティック 3 2022/05/11 23:15
- 楽器・演奏 この時の桜井さんのギターの弾き方 2 2022/04/17 00:33
- 楽器・演奏 エレキギターについて質問です。 初めてから一年以上経つのに、基礎練を全くしなかったせいで未だにコード 2 2023/02/15 05:53
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- 楽器・演奏 ★お尋ねします 4 2023/02/04 13:19
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
JISコードがわからない
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
DLookupがうまく出来ません
-
Dadd11というコードについて
-
Em7onA 。GonB。 GonAのおさ...
-
D7alt
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
電気製品のコードが溶けました
-
ディーバの言葉の意味
-
実行時エラー3251対応処理方法
おすすめ情報