
■実現させたい見本
#!/bin/sh
(
echo 'conn system/<password>'
for file in `ls | grep sql`
do
echo "@$file > dev/null"
sleep 1
done
) | sqlplus /nolog
■「| の使い方が誤っています。」とエラーになるbatファイル
@echo off
set ID=SH
set PW=SH
set NETSERVICENAME=orcl
(
echo conn %ID%/%PW%@%NETSERVICENAME%
echo set trims on echo off termout off
FOR /F %%f in ( 'dir /B /a-d ^| find "sql" ^| find /V "bat"' ) do (
echo spool .\temp\result-%%f
echo @%%f ^> nul
echo spool off
ping -n 1 localhost > nul
)
) | sqlplus -S /nolog
exit /B 0
★実行方法と結果
コマンドプロンプト起動
batファイルのある場所に移動
当該ファイル名をキック
★補足
自身のデバッグにより、FOR文の中の「|」起因でなく、
「 | sqlplus -S /nolog 」の「|」起因であることは確認出来ています。
何卒よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ドナルドウズを消す。
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
net userコマンドでFullname情...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
KDriveがマイコンピューターか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
batファイルを実行してコマンド...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
コマンドプロンプトで最新のフ...
-
バッチプログラムについて(編...
-
コマンドプロンプトで別ユーザ...
-
順番にPINGを飛ばすバッチ
-
実行結果を戻り値で取得したい
-
WinSCPがタスクスケジューラで...
おすすめ情報
自己解決し、下記で動作しました。
@echo off
set ID=SH
set PW=SH
set NETSERVICENAME=orcl
(
echo conn %ID%/%PW%@%NETSERVICENAME%
echo set trims on termout off
FOR %%f in (*%ID%.sql) do ( ←このように()内を簡素化しました
echo spool ddl\ddl-%%f
echo @%%f
echo spool off
ping -n 1 localhost > nul
)
) | sqlplus -s /nolog
exit /B 0
ろどさん
ヒントをどうもありがとうございました。