重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、
ネットで各ページに接続しようとする際に、「現在のセキュリテイ設定ではActiveXコントロールを実行できません。」といった内容の表示がなされ、接続がうまくいきません。セキュリテイの設定はインターネット接続に関する物を「レベル中」まで落としているのですが・・。この場合、ActiveXに問題があるのではないかと素人判断をしました。もし、他に原因があるようでしたらお教え下さい。それと、ActiveXに問題がある場合は何処から入手すれば良いのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

レベル中とのことですが、この項目をいじってみてください。


ツール→インターネットオプション→セキュリティタグ
ここで、レベルのカスタマイズを選択。

この中でActiveXの設定ができます。
レベル中だと、未署名のもの・安全とマークされていないものは「無効」になっています。それ以外のものは有効かダイアログ表示ですね。
これを「有効」か「ダイアログ表示」にすることで、ActiveXに関してはokだと思います。

ただ、ココで注意なのです。
この「現在のセキュリテイ設定ではActiveXコントロールを実行できません。」というのは、ダイアログ項目にチェックされているのででるものです。さて、注意なのですが、これを未署名のもの・安全でないものも有効にしてしまうとウィルス感染率がグッと上がります。
ですから、なるたけ触らない方がいいにはいいです。

最初に言っている事と最後にいっている事が矛盾していますが、要は自己責任でActiveXの設定をするようになるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実行しようとしたのですが、セキュリテイーダグと言う項目が何処にあるのか分かりませんでした。セキュリテイは存在するのですが・・。

お礼日時:2004/09/22 21:23

あれ?見つからなかった?


IE6なら、タブのセキュリティをクリックしたら、OKボタンの上あたりに「レベルのカスタマイズ(C)」ボタンがあると思うんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/07 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!