
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>次のいずれかの理由により1つまたはそれ以上のActiveXコントロールを表示できませんでした
この後ろのメッセージは何ですか?
ありがとうございます
>この後ろのメッセージは何ですか?
1) 現在のセキュリティ設定により、ActiveX コントロールの実行が禁止されている。
2) ある 1 つのコントロールの発行者をブロックしている。
これによりページが正しく表示されない場合があります。
です。
原因はActiveXをオフにしているからだと思います。
自分の意思で切っているのでこの警告メッセージは不要なのですが、
これを切る設定が見つかりません。
No.4
- 回答日時:
↓の者ですがその部分の項目のチェックの部分が「ダイアログを表示する」になっているからだと思いますが、
そこを「ActiveXを無効にする」にチェックをすれば良いだけだと思いますが、
そこを触りたくないのであれば私にはお手上げです、
済みませんでした。
何度もありがとうございます。そういうことですか。
勘違いして、ActiveXを表示させるようにと言われているのかと思いました。
申し訳ありません。
元より「ダイアログを表示する」にはしておりません。
普通は出ないものなのでしょうか?
ちなみに、IEの設定を有効にしても無効にしても。Donut側で禁止にしていたら警告が出てきます。
やっぱり諦めるしかないんですかね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeだとサイトがNot f...
-
このサイトは安全に接続できま...
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
タスクスケジューラから30分に...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
タブが削除できない
-
検索履歴を消すには?
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
SafariのプライベートモードはW...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
YahooJapanの検索
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
チャットgptセキュリティ危険と...
-
このページのactivexコントロー...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
サポートでエラーが発生しまし...
-
セキュリティの警告ダイアログ...
-
ブラウザでJAVAが起動できませ...
-
Firefox でダウンロードしたフ...
-
Internet Explorer セキュリテ...
-
Sleipnirで音楽、動画の再生
-
PDFファイルに部分的にセキュリ...
-
IEのお気に入りからサイトを開...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
SSL対応ページなのに、セキュリ...
-
java 例外サイト 設定
-
Internet Explorerセキュリティ...
-
irvineを起動するとエラーが出る
おすすめ情報