dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
昨夜ある人からいただいたものものですが
(恥ずかしくて聞けないので)、
ベルト通しのようなものに時計(懐中時計)がついたものなんです。
これはどういうふうに使うのでしょうか?
ベルトに通すのはへんですもん(どうやって時計を見るの?)

ファッション小物に詳しい方、教えてください。
(縦10センチ、幅・・腕時計くらいの長さ、です)

A 回答 (3件)

看護や介護をやる人が身に付ける時計じゃないでしょうか。

(腕時計は患者を傷つける恐れがあるので腰に付けます)
別名ナースウォッチ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビンゴでした。そんな名称があるなんてぜんぜん知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 21:48

こんばんは,違うかもしれませんが



実物を見てないのでわかりませんが,
やっぱりベルトに通して使うんじゃないでしょうか。

ゴルフなどのスポーツをするときには,腕時計ができない(通常しない)ので,ベルトに付ける時計があったと思います。

>(縦10センチ、幅・・腕時計くらいの長さ、です)
縦10cmというのが大きすぎの気もしますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 21:49

#1です。

訂正です。

看護師が腕時計をしないのは「感染予防で、手指から手首までスムーズに洗うため」だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!