
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたにとっては「些細なこと」でも、彼にとっては違うのかも。
人前でも罵倒するほど、許せないことなのかと。あなたが、彼を好きならば、
彼の価値観を少し尊重して、その「些細なこと」を配慮してみては? もう一緒に居られないほどならば、別れるしかないかと。
そして、配慮しても際限なく次々に「怒りのポイント」が、増えていくのならば、彼はアンガーマネジメントが出来ない人ですから、出世は望めないでしょう。
No.6
- 回答日時:
仕事にストレスを抱えストレス解消の相手があなたしかいないのでしょう。
男としたら情けないです。
でも、会社でストレス解消するタイプは最悪ですよ。
職場では上司や同僚にいじめられ、情けない仕事をしているのでしょう。
私はそんな人を多く見てきました。私は仕事や嫌なことは家庭ではいっさい出しません。
会社の違法行為に反対して左遷ばかりしましたが、家族は理由を知りません。
社宅でエリートから雑用部署に異動されたら噂になって当然でいろいろ嫌な思いをしたでしょう。
でも私は会社のためと堂々としてました。あなたのご主人のように家族にあたると最悪になります。
信念があれば「良いときも悪いときもあり、次は明るい未来があるさ」という心が維持できます。
あなたができることは支えてあげることです。
私は悩んだ人の話を聞き、良い方向へ誘導し背中を押してあげます。
人はちょっとしたことで反省し勇気がもてます。
ストレス解消の言動に同調するのではなく協調し良い方向へ導きましょう。
切れたら静かに受け流す、人前で文句を言われたら聞き流しその場を離れる。
落ち着いたら、客観的にみたらどう思われるか話しましょう。
自分を辱める行為であることを。
No.3
- 回答日時:
旦那さんがキレる理由が、明らかに誰がどう考えても、些細な事なら、そこまでは、おかしいですよね。
そういう性格というレベルじゃなくて、もっと何か心理的な要因があるのではないかと思いますけど
仕事のストレスとか、人間関係が、複雑だったりしませんか?
ただ単純に、そういう性格なら、大人は、ずっとそうだったし、ずっとそうだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
三つ子の魂百まで。
キレるのは前頭葉が未発達。本能(欲望)を理性が抑えられない。今更前頭葉が発達することはないでしょう。甘えです。構ってもらいたい。子供が母親に甘えているのと同じ。妻は母親ではなく赤の他人ということを知らしめましょう。
また、男性ホルモンが多いと攻撃的になり暴れたり暴力行為をする。老人になるとおとなしくなることもありますが死ぬまで治らない場合もあります。
>人前で
親がそうだったのでしょうね。親の背中を見て子は育つ。躾に厳しい家庭では人前でキレたりすると叱られますが旦那はそうでなかった。
対応、私はあんたの親じゃないのよ。後は知らんぷり、反応しない。躾けるしかありません。治らないなら頭が悪い。
参考サイト。他にもいろいろ
https://seikatsu-hyakka.com/archives/1453
No.1
- 回答日時:
治ることはないでしょうね。
正確というかは、妻だからこそ家族だからこそすぐイライラするってのはありますし、片方だけの意見では判断できませんしね。あなたに非があるかもしれないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 質問があります。 会社で生意気な後輩がいます。 仕事もろくにやらず、御託ばかり並べて人の粗ばかり探し 2 2022/11/21 17:53
- 夫婦 1才10ヶ月の娘を守るために、DVをする妻と離婚をすべきかどうか迷っています。 10 2023/06/12 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 男性をキレさせてしまいます。 3 2023/02/14 10:14
- 夫婦 夫婦の問題:客観的に見てどう思われますか? 2 2022/07/07 23:55
- 会社・職場 質問があります。 会社で生意気な後輩がいます。 仕事もろくにやらず、御託ばかり並べて人の粗ばかり探し 5 2022/11/22 05:32
- その他(悩み相談・人生相談) 最近キレやすい人や文句悪口を言う人が増えている気がします 4 2023/01/30 11:50
- 夫婦 妻との接し方について質問です。 夫婦ともに30代で結婚3年目です。子供は妊活中です。 妻とは度々ケン 4 2022/08/26 02:12
- その他(悩み相談・人生相談) プライドを下げる方法ってないですか 1 2022/10/17 20:12
- 訴訟・裁判 妻からの暴力を止めるために1番良い方法は夫が殴り返すこと 1 2022/12/04 11:40
- 夫婦 夫婦関係での相談です。 妻の性格が出産後に変わってしまったように思います。 かなりきつくなり、発する 7 2022/03/30 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
いつも残業なのに飲み会のとき...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
妻が水商売に行き出しました
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
既婚者ですが、職場で気になる...
-
彼氏が私の元夫に嫉妬しています
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
60才子供も孫もなく周りの人...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
農家に嫁いだのですが、正直外...
-
旦那の飲み会の頻度について
-
養育費を払っている男性との再婚
-
キャバクラ通いから足を洗った方
-
バツイチ男性とのデキ婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
年の差不倫?
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
おすすめ情報