
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Warframe の動作環境が公表されていないようなので、下記を見付けました。
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/warframe
必要とするスペックはあまり高くないようです。使っているパソコンの種類にもよるでしょう。
"その瞬間にHDDの使用量が100%"
→ これは、ランチャーから起動した時に、起動するために HDD にアクセスしファイルを読み込んで Warframe が立ち上がります。それがフリーズすると言うことは、Warframe の部分で HDD が読み取り不良になっている可能性があります。
Warframe のファイルが壊れているだけならば、その起動に失敗するのですが、全体がフリーズするとなると、HDD にエラーが先に進まない状態が発生していると考えられます。HDD に深刻なエラーが起きているのではないのでしょうか?
HDD にエラーがあるかどうかを確認するには、下記の方法があります。CrystalDiskMark は HDD の健康状態を S.M.A.R.T. のステータスを参考に判断します。ただ、細かくチェックすることはないので、更に詳細は HD Tune で確認します。エラーが発見されたら、HDD の修復か交換を行います。また、軽度のエラーであった場合は、Warframe の再インストールを行ってどうなるか様子を見ると言う方法もあります。
HDD にエラーがあるかどうか確認する方法。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
HDDのベンチマーク・スキャンができる HD Tune
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/2867.html
※ベンチマークでは、HDD の転送速度とレスポンスを測定します。HDD の場合、左端から右肩下がりにグラフが描かれ、右端でちょうど 1/2 の転送速度になります。これは、外周部が最も転送速度が速く、内周部が最も遅くなる HDD の特性を表しています。グラフに落ち込みがある場合、応答に時間が掛かっており、レスポンスが悪い場所になります。落ち込みが多い場合、その HDD は劣化している恐れがあります。
※エラースキャンでは、アクセス不能な場所を調査します。赤いマークが付くとバッドセクタです。クイックスキャンのチェックを外して実行すると、より詳細(推奨)な検査を行います。何れもフルフォーマットで修復される可能性(バッドセクタは代替機能で)はありますが、HDD は徐々に劣化して行きますので、基本的にはどこかで交換したほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- その他(ゲーム) ウイニングポストが起動できない 1 2023/04/12 23:24
- デスクトップパソコン PCで偶に全てのSSDHDDにアクセスがある時があるんですが 3 2023/01/12 03:59
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
ファンタジーアースで起動エラ...
-
Minecraftforgeのインストール...
-
OfficeXPのインストールエラー
-
OneNoteが開けません。 ローカ...
-
もう kindle fire ではプレイで...
-
Air video HD 使い方
-
PCゲームの全画面表示がうまく...
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
クリックする位置がずれる
-
Switchマリオカートで2名プレイ...
-
プレステ2 初期化
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
PSPの起動に失敗しました
-
itunes
-
Xbox360のリージョンコード
-
ドラクエ9のデータ初期化方法
-
インストールしたゲームが起動...
-
ポップタウンを起動すると、こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
pc版のフォートナイトで、起動...
-
VALORANT.exeについて
-
Minecraftforgeのインストール...
-
OneNoteが開けません。 ローカ...
-
ドラクエ10 エラーコード D...
-
改造したバスターズ1を開くとエ...
-
地デジチューナーPX-W3PE V2.0...
-
どうしても・・・
-
OSU!の起動でエラーが起きてプ...
-
steamでゲームが起動できない
-
もう kindle fire ではプレイで...
-
PS4の様子がおかしい 現在、家...
-
昨日、「戦女神 VERITA」とい...
-
PS3で、インターネットが繋がら...
-
PC版CoD:BO2を起動出来ない
-
ドライバの初期化が失敗しまし...
-
DS版 FF3のモグネットサービス
おすすめ情報