dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは脈アリなのでしょうか??
仕事帰りによくスタバに行くのですが、ある日女性店員さんにオススメのドリンクを伺って、気に入ったのでずーっとそればかり注文していたら顔を覚えてくれました。
会えば「あっ!どうもぉ〜またこれにしてくれたんですね(*´∇`*)」ここまでは普通にある事だと思うのですが、ある日、店内は忙しい雰囲気の中、何気なしに「これに合うコーヒー豆はなんですかね?」って聞いたら「それにはこんな感じのが合うと思いますよ」って慌ただしいなか丁寧に答えてくれました。
また後日来店した時(1週間ぐらい)、その方がいらっしゃって、会計の際に(別の店員さんに会見をしてもらってました)横からその方が身を乗り出して「先日のご質問のことずーっと考えててこれにはこれがいいかなぁ〜って思うんですけど…(⌒▽⌒)」って言われて僕は、(忙しい状況で何人ものお客さんを相手しているのに、あの事覚えててくれたんだ…しかもいつまた逢えるかもわからないのに考えてくれてたんだ…)って思いそれ以来気になって仕方がない状況です。
女性店員さんは接客の1つとして、顔を覚えてくれたり、質問にも答えてくれたんでしょうか?
それとも好意があっての事なのでしょうか?

恋愛初心者に救いの手を差し伸べて下さいm(_ _)m

A 回答 (5件)

スタバで珈琲に付いてお客さん(あなた)が質問したのでしょう?


スタバの接客応対なら普通に熟すでしょう。
なのであなたの勘違いですね完全に。

>女性店員さんは接客の1つとして、顔を覚えてくれたり、質問にも答えてくれたんでしょうか?

その通りです。
店員さんがお客さんの顔を覚えて当然でしょ?
それにお客さんもそんな店員さんに好感度を覚えて足繁くお店に通うわけだ。
ほら!上顧客の出来上がりでしょ\( 'ω')/笑

接客業したことないの?キミ??
    • good
    • 4

怪しい人や危ない人、関わりたくない人と思って警戒…などはしてないでしょうが、丁寧な接客をしてるだけと思います。



そのようにすることを推奨されていたり、よしとされる職場であり、その女性もそれに沿った感じの方なのかもしれません。

現にあなたはスタバに楽しく通われていますし…

とりあえずそれを前提として、そこを飛び越えようと努めることは別にアリだと思いますよ!
    • good
    • 2

あなたに興味ががあるなら、別のことを聞いてくると思います。


好きな物は何ですか?とか
お住まいは近くなのですか?とか

今はほとんどお店での営業の話しです。
あなたは、一見さんではなく、常連ですから、顔を覚えたのでしょうね。
今の段階では好意はないと思います。
    • good
    • 4

びみょーです。

プロだなぁって感じもしますから。あなたが相手をお好きなら、もう少し通ってみられては?
    • good
    • 2

脈があるかないかを、それとなく相手に聞いてしまうのも良いと思いますよ。


これからは相手に聞きたい事は聞いてみるべきですね。納得に繋がる行動をして下さい。
勇気を持てるように頑張りましょう。

『恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A