dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達とたまたま行ったスタバで店員のお兄さんに一目惚れしました。歳は分かりませんが大学生くらいのお兄さんでした。友達に「あのお兄さんかっこいい」と言っていたのが聞こえたのかレジをしてくれた時に店員さんの方から笑顔で話しかけてくれました。今まで店員さんから話しかけられたことがなかったのでびっくりしてしまい上手く話せることができませんでした。連絡先を聞こうと思いましたが忙しそうで休憩時間は友達と楽しそうに話をしていたので聞くことができませんでした。店員さんなのでどんな客にも優しく対応しているんだろうなと思いなかなか勇気がでません。住んでいる場所と離れているので毎日通うことは厳しく来週また同じ曜日同じ時間に会いに行こうと思っています。客が店員さんに連絡先を聞いてもいいんでしょうか。会って2回目で連絡先を聞くのは早いでしょうか。4月からは学校が始まるので気軽に会いに行くことができません。長文申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

スタバはお客様の対応には特に優しく扱う様らしいです。


ドリンク紙カップにエールメッセージを書いてくれたり、勉強も少しアドバイスしてくれたりとするので、このサイトでも良くスタバの店員さんに恋したと言う質問は見かけます。

後はあなた様の年齢にもよるので、気になる店員さんが多分大学生からの採用だと思うので大学生くらいだと思うので、あなたも同じく高校生以上ならば、連絡先だけ渡して、そこからはLINEのやり取りなどの時間を持ち、ゆっくりと進めていけば良いのかと思います。
    • good
    • 0

2回目ではどうでしょうか。


お客さんは日々たくさん来ますから、よっぽど強い印象でもないとなかなか覚えてもらえているとは考えにくいです。
また、その店員さんのシフトがいつも同じとは限りません。
「急がば回れ」です。
どうしても知り合いたいのなら、やはり地道に通って顔を覚えてもらってから、連絡先を渡すことをあなたから渡すのがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

素敵な店員さんなんですね。


いきなり連絡先を聞いてもまずは教えてくれない可能性大きいかと。逆に教えてくれたら軽いというか…
なるべく通って顔を覚えてもらいましょう。そのうち会話できるようになってから連絡先を聞く方が印象もいいような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A