dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアラフォーの男で、相手かなり年下では仕事でもプライベートでも良く行くお店のレジの方です。
誰もいない時に思いを告げ、驚かれながらも笑ってくれました。その後、何度かお店に行き笑顔で対応してくれますが、やっぱりお店なので会話はほとんど出来ていません。
事を急がず振り向いて欲しかったので、食事に誘ったりも手紙を渡したりもしていません。

告白から約二ヶ月しても特に進展はせず、会計の時に意識的に目を合わせたりしていますが、もう少し話が出来ればと思ってます。

最近、彼女の指にアカギレのようなパックリ割れのようなのがあり絆創膏を巻いていました。
出来れば彼女に1500円程度の評判の良いさらさらしたハンドクリームを渡したいのですが・・・。

「どうやって?何を渡す?手紙を入れる?」などと考えていましたが、良く考えたら私と彼女の接点は彼女の職場です。
彼女にとって逃げ場のないお店、そんな場所でプレゼントを渡されたら迷惑でしょうか?

余計な事ばかり考えてこの年まで独身です。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

相手の女性の方の気持ちがよくわかりませんが


仮に好意があったとしても、
連絡先も交換していないのでは進展のしようがない気がします。

告白されたということですが
その方のお返事はどのようなものだったのでしょうか?
ただ笑っていただけですか?
その後、連絡先を教えてくださいとか
今度食事に行きましょうとかお誘いされましたか?

少なくとも、ご質問者様がよほど自分のタイプでもない限り
いきなり告白されて、「はい、お付き合いします」と答える方はほぼいないですし
「好きです」のあとに何か言ってくれないと
それで?どうしたいの?って思います。

連絡先を渡すなど、何かしらの行動をしていて今の状態でしたら
単にお客様と思っている可能性が高いように思いますが…。

その場合はNo.4の方がおすすめされたような
個人的なものではなく職場の皆さんで~みたいなことがいいと思います。

私もさりげなく良い印象をもってもらえるようにしていくと
進展が望まれるように思います。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私からも相手からも連絡先交換まで進展していません。
連絡先を渡したくて今回のプレゼントを思いついたのですが、私なりもっと慎重に考えて、もう少し良い印象をもってもらえるように頑張ってみようと思います。

お礼日時:2015/11/07 01:18

「冬だから乾燥するよね!これ、コスメでNo1のハンドクリームなんだけど良かったら使ってよ。



引用:http://xn--n8jub4cx74uykg81s.com/130/

と渡すと良いみたいです。
相手の健康を思いやってプレゼントするというのを強調すればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
リンク先まで読ませていただきましたし、なんだか頑張ろうと思います。

お礼日時:2015/11/13 00:03

男性です。


どうなるか気になりますよね。
年齢は関係ないと思いますよ。
ちなみに私なら渡しません。

渡すとすれば「先日、出張で東京に行ってきたときに買ってきたのでお土産です。お店のみなさんで食べてくださいね」くらいがベターです。その人だけを特別扱いはリスキーです。

もう買ってしまって、どうしても渡したいならば、プレゼントは高級な感じにしてはならないと思います。
さりげなく渡すのがスマートだと思いますよ。
どっかの空港のお土産袋みたいな袋にいれて、嫌がられない程度に一言添えて渡します。

「この前、お会計の時に気付いたんだけど仕事いつも一生懸命だから手がつかれちゃったかな?私のいとこが気に入って使っていたから、試してみてくださいね」

くらいでいいのではないでしょうか。
分相応とは申しますが、まだ相手が若いのであれば高級なものを高級そうにもらっても対応に困ります。
また、お返しをしなければと思わせてかえって気を使わせてしまうかもしれません。
さりげなく気になったのでくらいの感覚がいいと思いますよ。
ちなみに「お会計の時に」と入れたのは、変態的にあなたをじろじろ見ていたわけではないと誤解の招く可能性を排除するためです。「いとこ」のところは「会社の同僚」とかでもいいと思いますよ。「姉」と言うと「おばさんのものをくれたの?」ととらえられる可能性がありますので注意です。
話が細かくなりすぎました。


さりげなく良い印象を与えれば、今後の関係の発展が見込めるかもしれませんよ。
成功をお祈りしております。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さりげなく渡せる方法、自分なりに考えて見ようと思いますが、渡さないことも選択肢ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/07 01:11

告白してから時間が経っているようですので、諦めた方がよいかと思います。


けれど、これで終わりにしてはあなたの心も晴れないでしょう。

評判の良いハンドクリームはぜひ渡しましょう。
「つまらないことを言ってご迷惑をお掛けしました。これ、使ってください」
それからはもう、その店には行かないことです。

忘れた頃に、行ってみましょう。
そして遠くから微笑んで頭を下げてみましょう。
その方のレジには、くれぐれも行かない方がいいでしょう。
ガツガツしないでください。

さてさて、結果は、神のみぞ知るです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心が晴れないから納得したいだけかもしれませんが、今後、このお店に行けなくなることを考えると
もっと慎重にしないといけないかもしれないですね。
ガツガツせう、焦らずに・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/07 01:05

特別な想いがおありになるなら、難しいと思います。


何故ならば、その年齢になると、大抵、誰かいるとお考えになられた方が良いからです。
これまでに既に想いを伝え、何の進展もなかったとのこと。
だとすれば、特別な想いは、空振りの可能性が高いです。

仮にプレゼントを渡しても、にこやかに受け取ってはくれるかもしれませんが、受け流しでしょうね。マジに特別な想いを伝えたら、「受け取れません」となり、もっと気まずいのでは?

しかも、ユーモアを兼ねて、数百円のオロナインH軟膏を差し出し、これで君の痛そうな指を治したいね、どう?って聴いても、笑って、ありがとう程度だと思いますね。この年齢では。

プレゼント攻めにするより、特別な時間をもらえないかを交渉するしかないですね。まだこんな状態では、当分、お一人様ですね。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰ってくれてもその後でどうなるか、断られてもその後どうなるか・・・
確かにそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/07 01:02

はい、すごく迷惑です

    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい・・・。そうですよね、他の同様に見られたりしたら嫌だろうしね。

お礼日時:2015/11/07 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A