アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飼い猫のトイレの管理の仕方について質問です。

私は日中2~3時間、猫のトイレをベランダで太陽に当てて干しています。そうしないと猫砂が湿ってきて猫がトイレをするとき気持ち悪いだろうと思うからです。また、天日に干せば臭いも無くなると思います。
ところが息子は、去勢している猫(ウチのは15歳のメスで室内飼い)のおしっこは無臭だし、干している間ネコがトイレを使えず可哀想だから干すな、と反対してきます。もしどうしても干したいなら、もう一つ猫トイレを用意して、メインの猫トイレを干している間はサブの猫トイレを置いてあげろ、と言ってきますが、管理が大変なので、私はそれはしたくありません。それに2~3時間程度なら、猫もトイレを我慢できると思います。

私はネコを飼ってる家庭では、猫トイレ(猫砂)は毎日ベランダ等で天日に当てて干すのが普通だと思っているのですが、実際皆さんの家庭ではどうでしょうか?

A 回答 (4件)

まだ、猫の寿命が10年超えると長寿な猫、といわれていた時代に、


室内飼いの猫を0~19才半まで飼っていました。

その猫は、とにかく「猫砂の種類にはうるさくないけど、乾燥しているか・しめっているか」には
大変敏感な個体だったので、
新しい砂を足しても足しても、ぬれている砂をとってもとっても、限界はある…

ので、毎日同じ時間帯に、雨天でないかぎり、天日干しにしていました。
猫も猫で、「猫砂でしか、用をしない」ため、
猫砂がない時間は、そのまま自然に過ごしていました。
(いやに時間に正確な猫で、帰宅が普段より遅れるとか、
就寝時間が遅れると、少し待ってから催促するような猫でした)

天日干しにした砂や、新しい砂のときは、
じゃっしじゃっしと進んで触っているのに、
梅雨時や悪天候時には、どう頑張ってもしめってくるため、
猫トイレの縁にギリギリ立って(?)、
片方の足だけでどうにかちょいちょい渋々とするような猫でした。
新しくかつ、天日干しできた砂が戻ってきたときの、
喜びのじゃっしじゃっしする音が、

天寿を全うしてからもう10年になるのに、
まだ、思い出されます。

そんなわけで、当時の我が家では、
においや人類の為ではなく、猫のために、天日干しをしていました。

あくまで、個人的な体験ですが、
該当する猫ちゃんが、トイレに不満がないようであれば、よりよいのだと思います。
    • good
    • 0

干さない。



湿気った部分は、すみやかに取る。

ですが、オシッコの匂いは歳を取ると強くなります。

あまり匂わなくなったとしたら、腎臓が悪いのかもしれません。
腎臓が悪くなると、たくさんオシッコをして、お水をたくさん飲むようになります。

うちの猫さんは、腎臓が悪くなってからオシッコの色が薄くなり、量が増え、匂いが薄くなりました。

お砂は、トイレに流せる紙の猫砂にしています。
    • good
    • 0

現在室内外の猫が10匹、外の猫が7匹になりました。


猫砂は毎日交換してますよ、毎週宅急便で猫砂を買っているのですが大変です。
全部去勢してますからおしっこは臭くないですけど、ウンチもするじゃないですか。
仕事から家に帰って猫のトイレなど干している暇無いし、夜干せないしね。
昼間干したら猫が寄ってきておしっこ掛けられますから、臭くてかないませんから干しません。
猫なんかおしっこ我慢しませんよ、スグしますから本能でニオイ付けです。
去勢していてもシャワーしますからね、お掃除が大変です。
    • good
    • 0

五匹います。


猫砂を干すなんてことはしませんが(初耳です)、
もしするならその間の代わりのトイレを用意します。
息子さんの言うことはもっともだと思います。

もし猫に「我慢しろ」と言い聞かせられるのならいいですが
猫語、話せます?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!