
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このご時世、怪しい業者が横行していますので、
自分は、取引でも通販でも、相手の所在地を検索します。
バーチャルオフィスのビルだったり、ぼろアパートの1室だったり色々とわかります・・・
所在地があるだけでは信用どころか、逆に不信感ですし、膨大な経費の無駄でしょうw
つまり、無い方がマシですw
商工会などで、売上が激減している会社の噂を聞いて、交渉しては如何ですか?
よく、子会社/分社など同住所で運営している会社はありますよ。
自分の知人業者は、ノウハウを伝授するかわりに地域の同業者と提携し、対応地域にしています。
顧客から依頼があれば、その業者に任せれば良いですし、出張対応でも共同でも良い訳だし。
No.2
- 回答日時:
あの……全国あちこちに店舗があると,そのそれぞれの店舗の所在地において法人住民税やら何やらを払わなくてはならなくなると思うんですけど?
それに役所関係の郵便は登記上の本店に送られてきます(一番最初に届くのは国税局からの「法人番号のお知らせ」かな?)が,そこに実体がないと書類が返送され,役所には「会社の実体がない」という扱いがされるかもしれません。
少なくとも本店は,何がしかの実体(あなたの自宅でもいい)があるようにすべきだと思います。
というか「全国に実事務所がない」「実店舗が存在しない」のに「全国に店舗がある」?
そんなおかしな会社,怪しすぎて安心なんてできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
古着ネットで売っている人って...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
ネットショップを作りたいので...
-
ネットの動画を見ていると
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップの作成費用はど...
-
ビジネス文書教えてください!
-
切断した部位の処理は?
-
A種接地工事費の標準単価
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
田んぼを掘り起こして砂利採取...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
canonのホスティングサービスっ...
-
業者別の単価表を作りたい
-
マンホール蓋開け 業者
-
業者飛ばしってよくない?
-
私は金融業勤務です。ブラック...
-
混載差益
-
インボイス制度がよく分かりま...
-
消費者金融
-
pdfマニュアルをオンラインWEB...
-
パン屋を8月末に閉店します。厨...
-
この業者は、分かりますか?
おすすめ情報