
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> どう見ても、コンセントに接続の画像なんです
マニュアルを全て開いて確認してみましたが
「コンセント」と判断できるようなアイコンの説明は何処にも見つけられませんでしたよ?
ソレは本当にiPod classic なのでしょうか?
充電要求は「電池」のマークで示されますし
それ以外は「Dockコネクタ」、「円内に2つの矢印が循環表示されている」
といモノしか確認できません
マニュアル
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/ipodclas …
|https://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA11 …
不正改造(海賊版ファームウェア)されたiPod classic なら
どういった表示でも変更可能ですから 心当たりがあるなら
利用は即時 停止して廃棄するか手放す事をお勧めします
新品の頃から自分の利用だけで留まっているなら
サポートに修理依頼を出すのが正解ですね
No.1
- 回答日時:
それはコンセントでは無く「iTunesに接続しろ」という意味の表示では?
iPhone、iPad、iPod touch に「iTunes に接続」画面が表示される場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT203122
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
口出し線とは?
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
家電のコンセント同時使用について
-
コンセントの横に付いている丸...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
オーブントースターと延長コード
-
コンセントがついたカフェとか...
-
コンセントを抜いた後の冷凍庫
-
コンセントからジジジという音...
-
家のコンセントが使えない
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
23年前の扇風機をつけるとコ...
-
急ぎです!!!オリオンバスの...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
コンセントでの活線作業 交換
-
コンセントの中に虫などの異物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
口出し線とは?
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
家電のコンセント同時使用について
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
除湿機(シャープ)をタンクに...
-
コンセントがついたカフェとか...
-
ショートした後のコンセントの...
-
コンセントの中に虫などの異物...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
ブレーカとコンセントの系統を...
-
コンセントからジジジという音...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
子供がコンセントカバーを外し...
-
感電っぽいのを感じました。 先...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
しかし、どう見ても、コンセントに接続の画像なんです…
純正品のコードとアダプターの使用でコンセント接続の画像が消えて充電始まりました。
不正改造かは不明ですが、色々調べていただき、ありがとうございました。