
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まあ、吹奏楽はチームワークだからね。
下手な奴がいると纏まらないから(;^_^A仕方ない。
やる気とかの問題じゃないんだよね。
頑張ってるとかの問題でもない。
頑張るのは当然なので。
仲間に迷惑を掛けない程度には上手くなりなさい。
上手くならないのだったら個人技の部活にしなさいな~。
迷惑だよ?あなた(笑)
No.9
- 回答日時:
頑張ってもできないのなら確かに周りが指摘する程度なのかもしれません。
嫌われてはいないと思うよ。でももし出来てるのにできてない、と言われたらただのイジメですね。そんなストレスを追う必要もないので、さっさとやめて他に興味がある楽しい部活に入り直したらいいのではないかな。
部活動って授業じゃないから、基本ストレスを解消しても生むようならやらない方がいい。本来は楽しい時間のはずだから。

No.8
- 回答日時:
背景や吹奏楽部の技術レベルが、解らないので一概に言えない。
たから、出来ればだけど楽器を上手く演奏したいならばこれです。
プロのJAZZミュージシャンに相談してレッスンしてくれる人を紹介して貰うことを奨めます‼️
No.7
- 回答日時:
>同じグループのこが
>ガツンといっちゃうと、あなたがちゃんと出来てないからだよって言われました
ということは、本当に出来ていないということです。
ただ一人でがむしゃらに頑張ったところで出来るようになると思いませんので、その注意してくれたお友達にどうすれば出来るようになるかやり方を聞いて頑張ってみたらどうですか。
練習の回数がものをいうけれど、間違ったやり方で何度練習しても上達は見込めない。
でも、コツをつかめれば見違えるようになると思う。
No.5
- 回答日時:
その部活は退部するべきです。
日本と言う国において「学校」「先生」と名の付くものは信用しない方がいいです。
いじめ自殺に、いじめ殺人、その都度平然と行わる隠ぺい工作に、
児童買春だの、児童ポルノだの、
日本と言う国において「学校」「先生」とは、こう言うものです。
No.4
- 回答日時:
ちゃんとできていない自覚はある?
もしあるなら、どうすれば「ちゃんとする」のかはわかるよね。そうすればいい。
自覚がないなら、あなたがそれを自覚するにはどうすればいいか。
もしくは「あなたがちゃんとしていないという評価は妥当か」というところからかな。
まあ、それすらもメンドーなら退部すれば?
No.2
- 回答日時:
やめたかったらやめればいいと思います。
ですが、あなたが吹奏楽が好きで続けたいなら周りのせいにしてやめるのはおかしいと思います。
「自分は続けたかったのに周りのせいでやめた」といつまでも言う人はたいてい続ける覚悟がなく吹奏楽への気持ちも中途半端だと思います。
あなたの周りの技術がどのくらいなのかはわかりませんが、合奏までに譜面通りに吹けるようにすることはあたりまえだと思うしできないなら合奏に参加するべきではないと思います。
下手だと言ってくる人に、どのように吹けばもっとよくなるのか、あなたに何が足りないのか明確に意見を求めるべきだと思います。
そこで黙り込んだり自分で考えろと言ってくる人とはいい演奏ができないでしょうね。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
メールアドレス
-
Yahooメールに不要なYahooスト...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooのログインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉痛時の部活について
-
もう、部活をはやくやめたいで...
-
部活を休んだ罪悪感..どうにか...
-
予めご了承ください。めっちゃ...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
学校でおもらしする子は迷惑だ...
-
マナー違反ですか?
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
昇降口とは?
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
母校という言葉(幼稚園)
おすすめ情報