
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小さな祠には、水の神様を祀る、水神さんと、火の神様を祀る荒神さんが有ります。
多いのは、田舎の百姓のお家へ行けば、台所の上に、松(荒神松)を飾る、荒神さんを奉っています。近くの井戸には水の神様を祀る小さな祠、水神さんを、ツルベや近くに祠を作って祀っています。
火と水は、生活に欠かせないので、祀っていたのですね。そして、地域ごとに、春夏秋冬の季節をくれる自然のすべて(八百万(やおよろず)の神)を崇めたのが、八幡さまになるのです。
つまり八幡神社です。
そうして、自分たちは守られている、神々は自分たちを守ってくれると細々と生活したのが、昔の日本人です。その習慣が場所によって残っているんですね。
No.1
- 回答日時:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%A5%9E田舎なら、また近くに水路や井戸があるならこれですね。水の神様です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/27 00:37
早速のご回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ田舎ではありませんが郊外にあります。
ちなみに水路など、それらしきものはありませんでした⋯
実は新居をこの祠のそばにある家にしようと考えているのですが、曰く付きだったら嫌だなぁと思い質問致しました。
祠とは、神様が祀られているところ以外にも人の魂を鎮めたりする意味合いのものもあったりしますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
スポーツ界(でなくてもいいんで...
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
大谷翔平は引退した後はレジェ...
-
神様はいると信じますか?
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
横浜で夜に誰でも祈れる教会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
神様っているんですか?
-
神様はいると思いますか? 私は...
-
ネ申とは
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
あなたの信じている神様を教え...
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神様っていますよネッ。
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神棚にお供えする水の器
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神様はいると信じますか?
-
神様と仏様は本当に喧嘩をするのか
-
神様は居ないのに、何故神社に...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
大谷翔平は引退した後はレジェ...
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
おすすめ情報