重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一方的に振った元彼から、
結婚も考えていた、とか 幸せだった、とか、良い男になって見返してやる、など長文メールが来ました。


こちらからどのようなニュアンスで返すのが良いでしょうか?未練はありませんし、学校職場も同じでないので、会うこともありません。

A 回答 (6件)

ただ誠実に謝罪。


あなたの中では冷めて別れを決めたけど、相手はあなたのことを本当に好きでいて、いきなり別れることになるのだから、
ただ「本当にごめんなさい」

別れ際に人の本質が現れると言いますよね。
時間が経って、相手が思い出した時に、謝らない相手だけは、良い思い出にならず憎しみに変わりますから。
仕方ないことだとしても、相手からすれば、あなたの勝手ですからね。
謝罪以降は、連絡を断つ。
その後は、彼自身の問題ですから。
例え腹が立っても、冷めていても、ごめんだけは言ってあげてくださいね。
    • good
    • 2

もしかして十分な話し合いもせずに一方的に振ったのですか?それならば、長文メールがきたのは自業自得ですよ。


十分な話し合いをしても、男性が納得せずだったら一方的に振ったのもしょうがないかもしれませんが・・・
察するに、振られた男性からしてみたら弁明や反論の余地もあたえられないままだったので、モヤモヤしてたのだと思います。
男性からしてみたら、”振られた”のではなく”そんなお前なんかくそくらえだ”という意思表明をして、この恋愛にケリをつけただけです。

答えは、「メールは返さない 」で正解です。メールを返信すると、相手の男性側からしたら、振られた事を思いだして余計に怒らせる結果になるだけです。
    • good
    • 4

世間じゃ、


これをストーカーと言う

しつこい様なら、
警察に相談して下さいね
    • good
    • 2

下手に返事しない方がいいと思いますよ。



延々と何回も暫くはメールが来ると思いますが、LINEなら既読もつけない方がいいです。

相手にするとまだチャンスがある、構ってもらえると勘違いするので

僕も昔にたような経験ありますが、かなりしつこかったですよ電話も何回もしてきて無視しても留守電に残すし、挙げ句のはてには周りの知り合いまで使うし、まぁストーカー化してましたね。

くれぐれもお気をつけて、家は知られてないですよね?
メールは何かの時のために、証拠として保存はしときましょう。
    • good
    • 1

無視するのが良いでしょう。


未練がないならメールも受け取らない方が良いのでは❓
    • good
    • 3

無視してあげてください。



返信がくると、内容に関わらずどうしても何かしら期待してしまいます。
無視して、もう関心がないのを理解させてあげましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!