重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アップル、グーグル、アマゾン などのテレビCM。
作っているのが外国の制作会社なのか、それとも外国のコンセプトをそのまま日本に持ち込んでいるのか?  とにかく見ていて違和感ありすぎて気持ちが悪くなる。
絶対に有名人使わないぞという変なこだわりがアリアリで気持ち悪いです。
どう思いますか?
日本の会社のCMだと過去数えきれないほど流行語が生まれたり、CMそれ自体が流行ったり、
CMがシリーズ化されたり、音楽が耳から離れなかったりしますが、外国企業のCMにはそういうものが全く感じられません。不思議です淡泊すぎて何も残らないCMって感じです。なぜでしょうか?

A 回答 (1件)

それだけ、インパクトなくても、番組のお金出せるから凄いですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!