dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身男性を食事に誘いました。(今までに誘ったことは一度もなく今回初めてのことです。)
誘った時はその人に彼女がいることは知らなくて、後から知りました。

食事に行けない理由の中に、私の子どもに申し訳ないみたいなこと言ってましたが、彼女に申し訳ないなら分かるけど、なんで子ども?
呑みとかじゃないし、昼間ご飯って言っただけなのに。

質問者からの補足コメント

  • 子どもに申し訳ないと言われて、、自惚れかもしれませんけど、もしかして微かにこちらに気があり、仮に後々に関係が泥沼化したら、子どもに申し訳ない…と、いう意味を含んでの発言だったのかな?な〜んて思いまして笑
    理由をお聞かせ頂ければ幸いです。

      補足日時:2018/01/01 15:34

A 回答 (8件)

旦那様がいるのに休みに独身男性を誘うのって、流石に普通じゃないよ。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

再度ありがとうございます
旦那も子どももいない時間、寂しくてツライんですよ…
もちろん趣味に当てたり女友達と出かけることもありますけど。そんな時に優しい男性いたら、既婚未婚問わず誘いたくなりませんか?
ならないか!(笑)
向こうは休みなら彼女といたいでしょうしね。。
すみません、愚痴でした。
子どもに申し訳ないってのは、言い訳ですかね〜?

お礼日時:2018/01/02 01:14

休みに会うのはおかしいです!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
休日でもお昼の数時間くらい…と思ってましたが、おかしいですか?お互い勤務日ならOK??

お礼日時:2018/01/01 13:43

人によるとは思います。



私でも彼女がいるからではなく子供に悪いと言ってしまうと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気があってもなくても、そう言うんですかね?
友だち誘う感覚でしたが、私がズレてるのかなー
再度ありがとうございました

お礼日時:2017/12/31 14:58

人妻は男にとっては~禁断の果実~ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人妻のハードルって高いんですね?笑

お礼日時:2017/12/31 14:47

例えがわるくてすいません。

貴女はその独身男性をどうしたいですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます
彼女がいるなら、彼女が1番だろうから独占したいとか、略奪したいとは思ってないです。
彼女なしだったら、楽しくランチとかお茶したかたったですね。

ただ、子どもに申し訳ないと言われて、考えすぎかもしれませんが、もしかして向こうも微かに自分に気があり、仮に後々に関係が泥沼化したら、子どもに申し訳ない…と、いう意味を含んでの発言だったのかな?なんて思いまして。
考え過ぎだとは思いますが、それが心にひっかかっています。

お礼日時:2017/12/31 02:32

彼女に申し訳ないよりもミドリコさんの子供に申し訳ないと言った方が、ミドリコさんを傷つけずに済むと考えたのではないでしょうか。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
なるほど。彼なりの優しさなんですかね?
個人的には、ハッキリ彼女が…って言ってほしかったんですが、男性はそうゆうのズバリ言わない人が多いですか?
人によりけりですかねぇ〜

お礼日時:2017/12/31 02:22

独身男性の彼女の立場になればわかる。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
彼女の立場?
彼女いるんで無理です。
だけで、良くないですか??
すいません、彼女の立場で考えてみましたが、わからないです

お礼日時:2017/12/31 00:35

勤務日のランチですか?それとも休日にそのためにわざわざ外出してのランチ?


後者なら、あなたの家族に気をつかうのは普通だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そのようにも考えられるのですね。
私の方が休みに融通効くので向こうの休みに合わせようと思っていましたが…。

お礼日時:2017/12/30 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A