
こんばんは。
SONYのx-アプリで音楽CDを作成しました。
作成した音楽CDをカーステで聞こうと思ったら
曲名が「トラック1」「トラック2」・・・と表示され
実際の曲名が出力されません。
以前作成した際も同じような現象になり
いろいろ試し、何とか曲名が表示されるようにできたのですが、
どのように作成したか忘れてしまい全く思い出せません。
無駄なCDが増えるばかりで・・・
ご存知のお方がみえたら教えて頂けないでしょうか。
(他の方法でもOKです。)
※ カーステのアプリの「BeatJam 5 for carrozzeria」で試してもダメでした。
以上、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Yahoo知恵袋にも同じ質問がありました。
(下記URL参照)どうやら最新のx-アプリでは機能が削られたようです。
◆2016/9/23の質問
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
他のCD書き込みができるソフトウェアを使うしかないと思います。
foobar2000にアドインを組み合わせればできそうな気がしますが、自分では試していないのでわかりません。
あけましておめでとうございます。RS-485さん。
ご回答有難うございます。
Ver.6.0.03 から必要な CD TEXT 機能が省かれたようです。
ウォークマンからインストールしたので一度戻してみようかと・・・。
No.1
- 回答日時:
もうFM局でCDデータ流してないから無理
あけましておめでとうございます。yomyom01さん。
ご回答有難うございます。
「X-アプリでのCD作成」と「FM局でCD流す」はどのように関係するのでしょうか?
CD作成時は、X-アプリに取り込んだ音楽を元に作成しています。
X-アプリで作成したCDは、
Windows Media Playerでも、曲名が「トラック1」「トラック2」・・・と表示されます。(以前は、曲名が表示されました)
BeatJam 5 for carrozzeriaでは、曲名が表示されます。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプの年間発刊数は何冊?
-
ピグマリオの最後を教えて?
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
Mp3tag でのタグ付けで、...
-
ギャランドゥ
-
沢田研二のTOKIOとジャニ...
-
TVで流れているBGMの曲名
-
Media Playerで音楽CDを取り...
-
ミスタードーナツで
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
池袋ウエストゲートパーク「ス...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
ウナナナ?
-
曲名を教えて下さい
-
面白い替え歌を教えて下さい。
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
プロローグとエピローグの間
-
ジャンプの年間発刊数は何冊?
-
池袋ウエストゲートパーク「ス...
-
Media Playerで音楽CDを取り...
-
ガキの使いの2007年12月16日の...
-
iPodnanoの曲タイトル変更でき...
-
「manteca」の意味を知りたい
-
iTunes上の曲名とエクスプロー...
-
B's Recorderで曲名などは手動?
-
沢田研二のTOKIOとジャニ...
-
windows media playerの文字化け
-
Mp3tag でのタグ付けで、...
-
音楽CD(CDDA)の曲名表示
-
オーディオCDの曲名がtトラック...
-
ギャランドゥ
-
ファイル名を音楽タイトル名に...
-
iTunesからCDに焼く時、CDに曲...
-
CDDBの編集
おすすめ情報
<補足>
Windows Media Playerでも曲名が「トラック1」「トラック2」・・・と表示されます。