dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空瑠美(くるみ)
っていう名前、良いと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 私、中1で、子供もペットもいませんので、空瑠美って名前、誰にもつけませんよー

      補足日時:2018/01/03 17:12

A 回答 (23件中11~20件)

・空→久 に変更


・名の由来を回答できるようにしておく

あとはお前の好きにしろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/01/03 17:10

可愛い名前ですね♪私の友達は漢字で久瑠美です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へー!

お礼日時:2018/01/03 17:11

名前自体は、可愛いけど、空が変ですね(*´ω`*)


空を変えれば、OKです^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空を久にしよう!

お礼日時:2018/01/02 10:31

あまり良いようには感じません。


くるみというと食べ物の名前そのままの印象があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな食べるあるんですね!
あ、くるみ割り人形………

お礼日時:2018/01/02 08:01

僕だったら空瑠美じゃなく久瑠美にします



それか空を無くして瑠美にするか紅瑠美にします

どうせだったら可愛い名前の方が良いですからね

あと正直、空瑠美って名前は珍しい名前だと思いますが子供から「何で〇〇〇って名前なの?」って聞かれたら困るんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/02 08:00

やはり「空」が、むなしい?からっぽ?


それに「瑠」私だったら、なんでこんなに書きにくい字を名前にした?って怒りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねん
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 18:51

漢字がな〜〜



胡桃
来美
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 18:50

画数が多いと可哀想ですよ、それならひらがなの方がいいかもね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 18:31

胡桃ではなくて、当て字なんですね。


「くるみ」というひらがなを思いついて、そこに適当に漢字を当てはめたような印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぉ、そうかぁ。
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/01 18:24

私も空瑠美の”空”が引っかかりますね。


くるみと読ませる訳ですから、中身がない感じを受けます。
空と瑠で同じ青を連想する文字が続くので、その意味づけも考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらそう………。´空´を´紅´にするのは?
…………変かぁ…………

お礼日時:2018/01/01 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!