dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WORD2000で、特定のWORDのファイルを開くと、

「Winwordが原因で、WINWORD.EXEにエラーが発生しました。WORDは終了します」

というメッセージが出てしまい、ファイルを開くことが出来ません。
ちなみに、WORDの新規文書の立ち上げは可能で、かつ、既存のファイルでも他のファイルなら開けることが出来ます。
どのように対処したらよいでしょうか。

A 回答 (3件)

ある特定のファイルだけでエラーが起こって他のファイルでは問題ないということでしょうか?



先にWORDを立ち上げて[ファイル]-[開く]で開こうとしても開かず、
その他のファイルなら何でも問題ないということであれば
その目的のファイルが壊れているのだと思います。
諦めるか、他の方のアドバイスをお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目的のファイルが壊れているのかどうか、
がいる作成者に聞いていったところ、
word2002で作成されていたため、開かないのだということがわかりました。
初歩的なミスでお騒がせ致しました。
大変助かりました。

お礼日時:2004/09/30 13:35

私も#2さんが言われるように、画像と罫線の多い文書で、ファイルが壊れたことがあります。


私の場合、そのファイルは使えなくなりましたが、別の場所にバックアップをとっていましたので、少しの修正で済みました。
面倒ですが、データというのは結構もろいものです。
バックアップをとる癖をつけておきましょう。

#2さんが言われる様に他のPCで開けるようなら、Officeが壊れているのかも知れません。
その時は、再インストールしたほうがいいかもしれませんね。

近い記事を探してみました。こっちも参考にしてみて下さい。
http://www.melma.com/mag/24/m00011224/a00000008. …
    • good
    • 0

そのファイルの一部が破損した可能性があります。


経験上、JPEG画像がいっぱい貼り付けてあったり、
表の複雑なレイアウトなどが組んであったら、
何らかのタイミングで起動不能になることがありました。

他のマシンで開けるようでしたら、
全て選択してコピーし、新規ファイルに貼り付けて保存しなおしてください。

直接的な回答でなく、申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!