重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オープンソースのライターで文書(作成時はワード)を見る際、どんなに文字数、行数を変えても画面から縦・横方向に1ページ分の文書がはみ出してしまい、
いちいちスクロールしなければそのページ全体を見ることができません。画面の中に1ページ分がすっぽり入ってスクロールしなくても一目でページ全体が見られるには、どんな操作をしたらよろしいでしょうか。手順を分かりやすくご指導ください

A 回答 (1件)

「オープンソースのライター」ってOpenOffice.orgのWriterですかね?


そうであれば、[表示]→[ズーム]→[ページ全体]と選べば、ページ全体が1画面に収まりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/14 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!