重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外国の企業のテレビCMってホント日本人には 馴染まないというか合わないですね。

絶対に有名人や芸能人を使わないとか、変なイメージばかりを先行させて何が言いたいのかさっぱりわからないCMに仕上がっています。なんか外国企業って日本企業と違ってお客本位じゃないですね。

どう思いますか?

A 回答 (1件)

外国企業のCMだけでなく、最近は日本国内の企業のCMも何を伝えたいのか分からないものが増えてきた気がします。


携帯会社のCMが良い例で、ストーリー性を求めてばかりで肝心の携帯に関する新しいプランや機能などが頭に入ってきません。ただ単に視聴する側としては物語のような展開で面白いですが、そこまでで止まってしまう気がしますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!