dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
私には付き合って一ヶ月半くらいになる彼氏がいるんですが、最近態度がそっけないんです。
一番その変化を感じられるのは、メールでのやりとりです。付き合う前や、付き合い始めは毎日のようにメールをやりとりしていましたが、今は以前の三分の一以下です。
そして、メールの文章も以前とは全然違います。別人みたいです。以前のメールは、顔文字いっぱいだったし、優しかったし、向こうもメールを盛り上げようとしてる感じがあったのですが、今はあんまりメールがこないし、きてもつまんなそうだし、短いんです。
だから、こっちからメールを送っても、返信がめっちゃ遅かったりです・・・。
「●●日会えない?」など誘っても、
「その日は予定があるから・・」とか、
そんな感じです。もしくは、こっちが誘う前から、
「今度の連休は勉強しなきゃ」などとシャットアウトされます。
こんな風に思ってしまう私は自分勝手だけど、本当に私のこと好きなの?って思ってしまいます・・・・。
最後に会ったのは一週間以上前ですが、その時はとても優しかったです。会ってるときは優しいんです。
「好き」とも言ってくれます。
・・・好きならなんで態度で示してくれないの?
って思ってしまいます。
付き合い始めの優しかった彼氏が嘘みたいです。デートもお互い誘い合っていたし、
連絡も頻繁に取り合っていたのに・・。
今も、昨日送ったメールの返事を待っています。寂しいです。。。辛いです。。。
両思いのはずなのに、一方通行な片思いをしている気分です。彼はもう私のこと好きじゃないんでしょうか・・・

A 回答 (5件)

まさに私の彼とそっくりだったので思わず書き込みます。


私の彼も最初は毎日電話してくれたしメールは苦手っぽかったけど絵文字含めたものを1通はくれていたし、そんなやり取りも一日の至福の時だと感じてくれていました。
でも、今は・・・距離を置きつつ友達に戻ってしまいました。(理由はさまざまで)
彼はその付き合い方は無理していたと言ってました。
そして「好き」ってことは会ったときに感じればいいものだとも言ってました。だからメールの数や内容で「好き」の度数を計らない人なんだと思います。
1ヵ月半で会う回数も減ってきたらさすがに寂しいけど、でも彼もモテるのに初めての彼女ってことは・・・思うに一人が好きなんじゃないですか?
私の彼も2年間彼女いなかったけど、そういう感じはありました。別に毎週一緒にいなくても、幸せって感じ。
そんな彼と距離を置いて気づきました。一人も案外楽しいって。距離感を保てる彼氏って結構居心地いいですよ。
あまり彼中心(言い過ぎかも)に生活しないで、いろんな刺激を自分にも彼にも与えられるような生活をしたらいかがでしょう。
彼が勉強するって言うなら、あなたも何か勉強するとか身近なことで埋めていけばきっとあなたも成長すると思うな。
ちなみに私の彼も話し合いのできるタイプじゃなかったです。そういう人って、自分の中で結構考えてるんだと思う。つまり自分流があって、そこを押し付けようともしないし、してほしくもない。だから討論したくなく、会った時くらい楽しい雰囲気を保っていたいと思う。
今思えば、別に話し合って解決することって少ないかもって思う。
以前付き合っていた人は話し合いがちゃんとできて、自分のしてほしいことも何でも話せたけど、結局私がわがままになって、自分の言ったことにも責任持てずにいました。
だから理解しあうことは言葉で伝えられればうれしいけど、「言葉で言わなくても通じ合える幸せ感」を味わってもらいたい。

って、失敗した人から言われても・・・って気分ですかね。
でもね、今だからそういう彼の気持ちもわかってきたんです。
読んでくださりありがとうございます。
私は彼と修復に向け、自分磨きに没頭中です。
お互い、わからないような相手だけど、がんばりましょうね。所詮、惚れたもん負けですから・・・。今はこの状態を楽しんでます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ立場の方からのアドバイス、本当に嬉しいです!

恋人同士なのに、無理した付き合いっていうのはよくないですよね・・。でも今の状態だと私は辛いです。彼がもし以前のような頻繁な連絡を取る仲が面倒で、自分にとってマイナスになるというのなら、逆に私は今のような連絡が限りなく皆無に等しいような状況は寂しいです。
だからといって連絡を強要して、彼にとってウザイ存在にはなりたくない・・・せっかく彼女という、彼の特別なはずの存在になれたんだから彼を癒してあげたいと思う。
彼のこと、まだよくわからないです。
だからよく彼のことを知って、自分を磨いて・・
恋愛に依存せずに、自分を確立したいです。
happy111さんがおっしゃるように、彼は一人が好きなのかもしれないです。
彼の生活に入り込みすぎず、側にいれたらなぁ・・と思います。私自身、どちらかというと甘えたいので少し辛いですが、彼にとってプラスになりたいので、自立します。
距離感を保てる彼氏っていいかもですね!
自分が成長できそう。
あまり連絡がないといろいろマイナスに考えちゃうんですが、自分も勉強など、やりたいことを見つけていきたいです。私、まだ高1なんでちょっとラブラブの恋愛に憧れたりもするんですが、彼氏年上だし(一個だけど)精神的に大人になろうと思いました。
「言葉で言わなくても通じ合える幸せ感」なんて素敵ですね!お互い自分磨き頑張りましょう★
ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 01:12

男の人って、


自分のことで頭がいっぱいになっていて、
自分の殻の中に閉じこもろうとすることがあります。
考えているのは、勉強のこと、仕事のこと、
自分の周りの人のこと、いろいろありますが、
そういうのを相談しないのが、男の人のようです。
自分で考えて、自分で答えを出したいんですね。
女性はすぐにどうしよう、って相談するんですけどね。
(ただし、女性は相談するけど、答えを求めてないケースが多い)

で、そういうときに、「どうしてなの?」って詰め寄ると、
よけいに殻に閉じこもってしまうようです。

あなたが彼に最後に会ったときに優しかったのなら、
「好き」とも言ってくれたのなら、
信じて待っていればいいと思います。

私も何で自分がこんなに一生懸命コミュニケーションを
とろうとしてるのに、愛想ないの?
私のこともう愛してないの?
って悲しくなることがありましたけど、
ジョン・グレイという人の「ベストパートナーになるために」っていう本で上のようなことが書いてあって、
「そうなんだぁ」ってわかったら結構余裕でましたよ。
どん、と構えて待っていると、彼の方でその問題に結論が出たら、
また前のように態度で示してくれるようになります。

がんばって待っててあげてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼のこと信じてようと思いました。
違う学校で、相手の顔も見えないから正直心配ですが、
tomoyammaさんの回答を読んで、
好きな人のことを信じて待つこともできない自分がちょっと情けなく思えました。

その本、読んでみたいです!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 22:22

こんばんは。



思っていることは、口に出さないと伝わりませんよね。彼も
ring_rangさんの不安な気持ちに気づかずにしているんだと思います。

直接、今彼に対して思っていることを伝えてみてはどうでしょうか。
例えば「会った時はやさしくて嬉しい。でも、会ってない時が辛い。
以前よりメールが減ったし、なかなか会えなくて寂しい。私の事嫌い?」
と聞いてみては。

勇気出して頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会ったら絶対聞いてみます!
もう今みたいな状態が続くのは嫌です・・・。
でも次会う約束もしてないんです・・・。
このまま自然消滅しちゃったらどうしようとか、つい悪いほうに考えてしまいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:16

 遅かれ早かれそういう状態にはなりますよ。

いつまでも付き合い始めた頃と同じなわけはありません。当然の変化だと思います。
 会ってるときは優しいんですよね?だったらいいんじゃないですか。付き合って3年もすると、相手が遊びに来てるのに、お昼寝し始めたりしますよ。
 1ヵ月半でどの程度変わるかとかは個人差なんで、あなたの彼氏さんが飽きやすいのかどうかはわかりませんが…。
 もしかしたら、以前絵文字を入れて盛り上げるようなメールをしていたのは、頑張ってあなたに合わせていたのかもしれませんよ。私も相手によって、絵文字入れたり入れなかったりするし。
 メールなんて、お互いの顔も見えないんだから、文面だけで一喜一憂することはないと思います。
 彼氏さんの気持ちは、実際に会ったときにわかると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>もしかしたら、以前絵文字を入れて盛り上げるようなメールをしていたのは、頑張ってあなたに合わせていたのかもしれませんよ。私も相手によって、絵文字入れたり入れなかったりするし。

彼氏はあたしに合わせてくれてたのかもしれません!!実際に会った時のことを思い出して、信じたいと思います。結構会ってないので、幸せだった時間がフェードアウトしていってしまいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 00:50

その彼氏って飽き性とかじゃないですか?


手に入れたら満足でちょっとその恋愛に飽きてきたみたいな。
男ってそういうとこあるんですよね。手に入れるまではすごい勢いで来るけどこっちがなびくともう別によくなってくる…

あとは、あなたを手に入れて安心しているとか。

とりあえずもうちょっと話し合ってみてはどうですか?

がんばってくださいね!!

この回答への補足

回答有難うございます!
どんな風に話しあえばいいのかもわかんないし、
下手したら最悪の事態を招いてしまいそうで・・・
なかなか話し合えないままです。
本音の話し合えない付き合いなんてよくないと思うんで、自分の気持ちを伝えたいんですが・・><。
彼氏が飽き性かはわからないんですが、モテるわりに恋愛経験が少ないタイプです。(私が初カノ)

補足日時:2004/09/29 22:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!