
スマホを紛失し、警察に届けておりますが、見つかるかわからない状態です。
スマホ自体は緊急停止し、SIMの再発行手続きを依頼しました。
格安SIMのため窓口対応ができず、SIMの再発行まで最長で1週間かかります。
その間の連絡手段をどうしようか考えております。
そこでプリペイド、もしくはデータプランを一時的に契約するか検討しています。
一番欲しい機能がLINEとカカオです。(電話の発信はSkypeなどでも出来るため)
そこで伺いたいのですが、一時的に別の携帯番号を利用してログインした場合不都合はありますでしょうか。以前の端末のアカウントを削除しますと出るのですが、きちんと引き継がれるか不安でクリックできずにいます。カカオはSMS認証が必要だったのでアプリを利用してSMS番号を入れましたが、携帯番号が異なるため以前のアカウントは削除されます、と出て結局進めずに止めています。
長くなってしまったのでまとめると、
スマホ紛失(もちろん紛失なのでLINEの機種変更手続きをONにすることはできません)
↓
古い端末でプリペイドもしくはデータ専用SIMを一時的に入手して使う
(この時に以前と同じアカウントでLINEとカカオを使用したい)
↓
新しいSIMが届いたら、元の番号で紐づけしなおす
(同じアカウントを継続して使いたい)
どなたか詳しい方ご教示お願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>ちなみに同じ番号であれば復旧できますよね?
同じ番号なら2段階認証なしでも引き継ぎできます。
ですがLINEは引き継ぎ不具合も少なくないので、その場合は運営に問い合わせれば大丈夫です。
http://did2memo.net/2016/04/09/naver-line-two-ph …
No.2
- 回答日時:
補足を見ました。
このまま続行すると番号認証ではなく2段階認証を求められます。
2段階認証は旧端末がないとできません。
番号が変わる、Facebook認証での登録の場合だと避けて通れな認証です。
LINEのトーク履歴はバックアップを取っていない限りどのみち消えます。
端末を紛失ならバックアップを取ってはいませんよね?
ありがとうございます。
なるほど、旧端末での認証を求められるのですね。
ちなみに同じ番号であれば復旧できますよね?
トーク履歴は特にいらないです。
何よりLINEでしか連絡先を知らない人がいますので、アカウントさえ復旧できればそれだけで大丈夫です。
もしそうなのであれば新しいSIMが来るまで待ってようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めるかりの登録について質問で...
-
LINEの友達検索で、自分の電話...
-
LINEのユーザ登録をした電話番...
-
「上記の電話番号でSMSで認証番...
-
TikTokからよくLINE登録に誘導...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
LINEの返信は、1.2日おきだった...
-
車校 効果測定について 第一段...
-
なぜ、LINEの返信が2日後ぐらい...
-
よくお疲れ様ってラインがくる...
-
ホントに嫌いになった、関わり...
-
1コールだけ鳴るけど切れる電話...
-
注文と同時に支払う?
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
pcでLINEをしていたら、トーク...
-
風俗嬢の未読スルーについて
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
好きな人に、照れるわwってLINE...
-
face book で女性の方からline ...
-
LINEについて伺います。 「名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのユーザ登録をした電話番...
-
LINEの友達検索で、自分の電話...
-
povoの電話番号で、LINEを新規...
-
携帯を解約した後でもLINEつか...
-
海外simについて
-
固定電話で認証したLINEですが...
-
LINEについて 縁切りたい友達が...
-
LINEに関しての質問
-
至急です!!!! 中学3年生の...
-
LINEで友達が私のIDを探してア...
-
LINEなんかはSMSで年齢確認した...
-
LINEの認証エラーについて
-
ドイツでLINEに登録出来ない。
-
LINEの二段階認証でコードが届...
-
Lineで登録した電話番号に電話...
-
【LINEとカカオに精通している...
-
LINE payのパスワード再設定で...
-
このようなラインが来ました LI...
-
朝早くからこんなメッセージが...
-
LINEの2段階認証できない
おすすめ情報
LINEの場合メールアドレスで登録しているので、添付のような画面になりますが、これをOKした後にさらに電話番号の認証があるということでしょうか?(これはWi-Fi接続です)