【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

放送禁止用語が含まれているものの名前を教えてください。このような命名をして、扱う方(通販業者などの職員)は仕事上で不快ではないのでしょうか?
表現の自由はあるけど、タイトルに使うのはという気がしますが、たまにあるのですね。

米ロックバンドであるマリリン・マンソンのCDで
Arma God**** Mother******* Geddon
https://www.amazon.co.jp/Goddamn-Motherfuckin-Ge …

米シンガーソングライターであるスカイ・フェレイラの楽曲で
*****
https://www.amazon.co.jp/Night-Time-My-Sky-Ferre …

難解プログラミング言語でBF。
Brain****の略。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Brainfuck


※言語は問いませんが、命名した側が放送禁止用語としての利用を意図した例のみ挙げてください。例えば、意図しない区切りによりたまたま放送禁止用語になる、他の言語ではたまたま放送禁止用語になる等は対象外です。
言語に関する質問ではないので、放送禁止用語を直に記述するのはお控えください。

A 回答 (1件)

放送禁止用語などはありません。

放送自粛用語なら各放送局独自のガイドラインがあります。
また、最近では「映画のオリジナリティに鑑み、オリジナルのまま放送します」などという注釈もついた上で放送するケースも増えてきました。

 質問者さんがあげた英語のものなどほとんど放送禁止ではありません。
我々の家の窓にある「ブラインド」などは日本語で言えば「めくら」です。
腕の筋肉などを鍛えるためのダンベルも「音のならないベル」ということで日本語に変えた時に「鉄唖鈴」と書かれていましたが、いつの間にか「鉄亜鈴」に変わりました。

 英語ならOKで日本語はだめというものは性的な表現にも多く見られます。
また、「おちんちん」のような女性性器の共通語もありません。これはおそらく多くの地方で女性性器=性交 を意味するからでしょう。性交のことをおちんちんするとは言いませんし。

 いつまでたっても女性差別解消はできないということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!