重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、1709 OSビルド16299.214が公開されてることを知りました。
設定>更新プロファイルのチェックを実行すると最新の状態となり、
現在のバージョン1,709 OSビルド16299.125からアップデートできません。
CPUはi5、メモリ8Gです。

最新の更新履歴
機能更新プログラム
・2017/11/21 1703から1709へアップデート
品質更新プログラム
・2018/01/10セキュリティ更新(KB4056887)

16299.125で大きな支障はないのですが、1703から1709にアップデート後、
OS起動速度が1分強から倍以上かかり高速起動が効いていないような感じです。
16299.214へのアップデートで高速化するのではと更新チェックしてみた次第です。

アップデートの方法と高速起動へのアドバイス方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとう。
KB4058258 →KB4074608の順にアップデートするのでしょうか?
このカタログからダウンロードしてアップデートすれば良いのでしょうか?

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4043454
ここにKB4074608がに見当たらないのですが・・・
KB4058258のアップデートだけで、16299.125から16299.214にアップ出来ないのでしょうか?

しかし、なぜWindows Updateから更新出来ないのでしょうね?

お礼日時:2018/02/10 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!