
先日、1709 OSビルド16299.214が公開されてることを知りました。
設定>更新プロファイルのチェックを実行すると最新の状態となり、
現在のバージョン1,709 OSビルド16299.125からアップデートできません。
CPUはi5、メモリ8Gです。
最新の更新履歴
機能更新プログラム
・2017/11/21 1703から1709へアップデート
品質更新プログラム
・2018/01/10セキュリティ更新(KB4056887)
16299.125で大きな支障はないのですが、1703から1709にアップデート後、
OS起動速度が1分強から倍以上かかり高速起動が効いていないような感じです。
16299.214へのアップデートで高速化するのではと更新チェックしてみた次第です。
アップデートの方法と高速起動へのアドバイス方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
KB4058258 Update カタログ
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search. …
KB4074608 Update カタログ
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search. …
レス、ありがとう。
KB4058258 →KB4074608の順にアップデートするのでしょうか?
このカタログからダウンロードしてアップデートすれば良いのでしょうか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4043454
ここにKB4074608がに見当たらないのですが・・・
KB4058258のアップデートだけで、16299.125から16299.214にアップ出来ないのでしょうか?
しかし、なぜWindows Updateから更新出来ないのでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
Windows10 Proを使っています。...
-
Windowsアップデートはしてもよ...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
Windows Update 更新適用 正し...
-
Windows11インストールについて
-
パソコンを他人に譲渡する際の...
-
Windows 10 2025年10月14日で使...
-
BIOSアップデートをしたのです...
-
Win10(64)Home 1709 OSビルド...
-
P4VMA-M v7.xのアップデート(FD...
-
PC画面に筋が入る
-
「更新をしてシャットダウン」...
-
Windows Defender notification...
-
Windows 7へのアップグレード
-
Windows8.1からWindows10にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10の入っているパソコン...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
Windows11インストールについて
-
XVIDEOSがみれません!!
-
インターネットサイトhttp://go...
-
「DirectSoundを生成できません」…
-
「更新をしてシャットダウン」...
-
Windows10 Proを使っています。...
-
パソコンを買い替え、設定方法...
-
Windows Update 更新適用 正し...
-
パソコンを他人に譲渡する際の...
-
ドメインのログオンが異常に遅い
-
Windowsアップデートはしてもよ...
-
アップデートのやり過ぎでしょ...
-
パソコンで録画した番組がBDに...
-
BIOSのアップデートができない。
おすすめ情報