
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「他の方の意見を聞き また下は 79cmとします」・・・先の回答の補足として、いい加減な79cmだと?(仮定かい?・・・測り直しての訂正とは思えないね!)
何故、未経験で判らない人が自分でフレーム・サイズ的な事を決め様とするのでしょうか?
最初が肝心だから、専門SHOPを頼りにしなさいよ!
自分でサイズ的な事は、ある程度の経験や知識を得た後の事です。
同じ身長ならフレーム・サイズ的には近い事に成るが、身長以外の諸々の関係で必ずしも、同じフレーム・サイズに成るとは限りませんよ。
最初は、知識や経験が無いのだから、ある程度は予算を使って補うべきで、機材より環境や知識を整えるべきですよ。
No.1
- 回答日時:
多分、スタンドオーバーハイトと股下寸法の差を気にしてる筈ですが、ほぼ間違いなく、あなたの股下寸法は測定方法が間違っています。
肩幅に開いた脚に幅3cmくらいの棒を思いっきり上方向に股に押し当てて測定するのが正しい方法なのですが、素人が自分で測ると、押し当てが必ず不十分で、正しい値から3cm以上も狂います。
どんなに脚が短い人でも、身長の45%以下になるのは、ほぼ有り得ないので、あなたの測定値は3cm程度は狂っています。
で、適正サイズの指標ですが、現在ではスタックとリーチ寸法を主軸に検討しますが、まあ52が適正でしょう。
ハンドルを、手前気味、低め、サドルを出来るだけ前方にセットするのが現在のトレンドですが、この意味で54はハンドルの位置が低くセットし難いからです。
リーチ寸法は大きな差が無いので、適正ステム長は理論的には、ほぼ同じですが、54だと17度の急角度ステムを使用しても、希望する位置にハンドルを下げられない可能性があるから、無駄なリスクを避ける為にも52にすべきです。
たとえ現在は54がしっくりくるとしても、この先、自分自身のパフォーマンスが向上すれば、必ずハンドルを下にサドルを前にしたくなるのが普通です。
その時54だと、取り返しがつかない。
また、あなたの申告値じゃなくて、正しいであろう股下寸法を基準に考えても、やはり52が適正です。
因みに、スタンドオーバーハイトは、股下より大きくても、クリートの厚みがあるし、つま先を少し伸ばせば地面に届くので、気にしなくても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイクを身長180cmの為、...
-
昔の平均的な身長とは?
-
身長差について
-
一輪車のサイズ選びについて
-
身長187cmです。 放置少女をや...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
車両の軽量化のためにドライブ...
-
パッチワークのキルトやベット...
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
【部品素材】車の足回りのアル...
-
アルパイン製のフリップダウン...
-
卒業アルバムの複製
-
陶芸は素焼きするとどれくらい...
-
zippoのレギュラータイプの寸法
-
写真のサイズ 5x7?
-
プリクラのサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
174cmって小さいですか?
-
子供の水着が大きくて…
-
自慰(マスターベーション)の...
-
大人用甚平 大きいサイズ
-
身長180でCB400SFに乗っている...
-
ルイージの身長は、165cm説と17...
-
今はパナソニックのクロモリロ...
-
27インチの自転車ってサドル高...
-
マウンテンバイクのフレームサイズ
-
男の娘になれる制限について
-
身長186でダンクしたいので...
-
短足の私のフレーム選択(ロード)
-
身長177cmです。GIOS Mignonと...
-
インスタでコーデ写真をあげた...
-
ティティアンドコーの福福は、...
-
絵になるってどういうことだと...
-
自転車のサイズ
-
身長187cmです。 スーパーカセ...
-
身長187cmです。 放置少女をや...
-
26インチクロスバイクと身長に...
おすすめ情報
他の方の意見を聞き また下は 79cmとします