重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

挿入後の画像の回転が出来ません。デジカメ画像を取り込んでるんですけど、モノによっては90度回転しなくてはいけないんですけど、ちなみにオブジェクトの回転のツールボタンは消えています。別のアプリで回転して挿入はめんどくさいんでExcelに挿入して回転できたら助かるんですけど。知ってるかたいらしたらおしえてください

A 回答 (5件)

質問者さんは「90°回転」について尋ねておられる。


画質劣化は任意確度回転の場合に限ります。
    • good
    • 0

#3追加



回転しても劣化しないソフト
XPに対応しているかどうか・・
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se171449. …

組み込み型
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se311646 …

サイト
http://search.vector.co.jp/search?query=%89%F1%9 …

など、

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se310329. …
    • good
    • 0

ペイントで回転後、エクセル貼り付けですが



あまり、回転をしすぎると(余計に)画像が悪くなりますので・・(5~7回以上ですが)

回転したらすぐ、貼り付けましょう。

保存しなければいいかとは思いますが・・
    • good
    • 0

shishishishi さんの補足です



2002でも出来ます。

しかし
happyfish さんへの回答にはなっていませんね、
ごめんちゃいm( __ __ )m
やはり2000では回転の機能は無かったと記憶しています。

90度180度など型にはまった角度でよろしければ
ペイントでの変更後の貼り付けが比較的簡単かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shishishishiさん、hotbubuさん
御回答ありがとうございました。
早速バージョンアップを検討します。

お礼日時:2004/10/05 10:08

2000ではオートシェープ以外の画像の回転は出来なかったはずです。

それは2003からの機能になります。
したがって他のソフトで画像を回転させてからエクセルに取り込まなくてはいけませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!