
空気で操作する機構について教えてください。
空気のプランジャ(ピストン)で軸のリンクを水平方向に押して軸を回転させて
いる機構があります。
その軸はベアリングで受けております。
機構は半回転の往復運動の機構ですが、往と復の間は時間があります。
負荷は動き始めの始動トルクと終盤の摩擦があります。
このような機構の場合、空気圧とトルクはどのような関係になっておりますでしょうか?
コンプレッサは動作中に動かないものとして
1.動き始め→コンプレッサのタンクの圧力がかかる。(最大トルク)
2.ベアリングによる慣性部分→吐出による圧力低下分の圧力がかかる(最大トルク-圧力低下分のトルク)
3.終盤の摩擦部分→吐出による圧力低下分の圧力がかかる(最大トルク-圧力低下分のトルク)
※2のベアリングによる慣性部分は空気が膨張するだけで3の摩擦部分に差し掛かるまではプランジャの出力(トルク)はほぼ0の様な気もするのですが・・・
そう思うわけは油圧工具を使用するとき負荷がかかるまで力はいらないからです
実際の様相を知りたいのですが、詳しい方ご教示よろしくお願いいたします
No.3
- 回答日時:
油圧か、空圧か、は関係なく
リンクを水平方向に押して軸を回転させる
こんな機構がトルク一定のわけが無い
軸の回転に従ってリンクとシリンダーの推力軸のなす角度が変わっていきます
トルクは接線方向の力だからネ
回転角度に比例して推力を制御できる電動モーター以外は一定トルクでは回せません
なお、駆動する側が一定トルクなら、ベアリングの摩擦が変動しても一定トルクです
ベアリングの摩擦が増えると抵抗となり動作速度は遅くなりますが、駆動トルクは変わりません
No.2
- 回答日時:
その辺をいくらか偏心させていたりすり¥るのですが、
小排気量の場合、そこまでの寸法差を稼げませんし、
内燃機関がそうであるように、慣性も考慮に入れ、いくらか進角させています。
そもそも、クランクの上死点前後では出力と関係ない動きですしね。
どうしても以外は、ロータリー式がおおいのでは。油圧もそうですが。
空圧も漏れが多い以外は同じですよ。
要は漏れたことをどう許容するかで、考え方も変わってくると思います。
そもそも、いい加減というのも設計仕様なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 摩擦クラッチを含む回転軸系で1次側と2次側の慣性モーメントはそれぞれ 3kgm^2,5kgm^2 で 4 2022/08/09 23:30
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 物理学 教えてください。 二次入力が5615wになります。 問題は、定格出力7.5(kW),定格周波数60( 1 2023/04/12 17:15
- 工学 直流モーターにかける電圧を上げると、モーターの回転数が上がるってどんな理屈? 7 2023/04/03 06:20
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 物理学 自作モーターのトルク計算 自分でモーター作りました。軸から10cmの位置でバネばかりをかけてトルク量 1 2023/06/20 19:17
- 工学 電気自動車のトルクについて 下記諸元表のトルクは315Nmになっていますが、モーターの軸棒の径が1c 4 2022/12/11 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
「自分軸の正義感、軸は座標軸...
-
物理について☆疑問…。。
-
ブンブンゴマが回っているとき...
-
信号発進時の回転数
-
UFO? 回転すると軽くなる?
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
空気操作の機構の実際
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
物理の剛体の分野のモーメント...
-
高校物理、力学
-
摩擦
-
コマの運動について
-
力のモーメントのwikipediaの記...
-
椅子の音…が気になるのですが^^...
-
物理の力学の質問です。 質点の...
-
なぜTLはcos60でmgはsin60にな...
-
素人が考える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
単位の換算について
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
エクセルで図の回転
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
カムの駆動トルク
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
新幹線での座席回転について
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
信号発進時の回転数
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
おすすめ情報